毎日使うドライヤー。使った後にコードを束ねたり引き出しにしまったり…面倒ですよね。家族が使いっぱなしでイライラしたりしていませんか?我が家は思いきってコードを束ねるをやめてみました!
子供のおもちゃ収納は、遊びを取り入れると驚くほどすすんでやってくれます。楽しくおかたづけ出来る仕組みを考えてみました。
お米の保存、どのようにしていますか? お米の袋には小さな穴があいていて(陳列する時に空気が抜けるようにするためだそう)、そのまま常温で置いておくと、湿気や害虫が侵入する原因になってしまいます。
引越しの際に家電を置く場所を安く、上手に確保したかったので板+カラーボックスという結論になりました。
水切りカゴをメタルラックで作りました!
子どものおねしょや急な嘔吐。処理をラクに、布団を衛生的に使えるように我が家の必須アイテムです。
夏の暑い間がんばってくれたエアコン。涼しくなったこの季節にきちんと掃除を済ませておくと寒くなったときすぐに使えます。
お子様の泥汚れや、ご主人の作業着など、洗濯機で洗うだけでは落ちてくれないがんこな汚れに困っていませんか?
換気口、各部屋についていてカバーは網目状。 たまにしか掃除しない場所なので汚れやほこりがたまりがちじゃありませんか?
なければ困る、と思っていた傘立て。 でも我が家の玄関、狭いのです。
毎日使う菜箸、どんなものを使っていますか? 以前からよくあるのが木製のもの。もちろん我が家も以前は使っていました。 でもどうしても焦げたり変色したり、劣化が早いんです。
トイレ掃除はマメにしていてもトイレタンク内って見落としがち。 トイレタンクも月1清掃チェックを。 私はアルコールスプレー、パストリーゼでカビ予防することにしました。
ダイソーで2本セット108円で購入した突っ張り棒。 21~33cmという短い突っ張り棒です。これを使って、プチストレス解消してみました。
夏になると毎日必要になるプールグッズ。 忙しい時にパパにも準備してもらえるよう、持ち物リストをバッグに貼りました!
小さい子供がいると絆創膏ってよく使いますよね。箱から出して収納すれば、いつでもすぐに取り出せますよ!
カレンダーの近くに書類を管理すると、予定がすぐに書き込めるし、その後に仕舞う動線も良くなりますよ!
1ボックス1カテゴリーで、写真を貼ってわかりやすい収納にして、子供にも片付けやすく見た目もおしゃれなおもちゃ収納に改善しました!
頂いたけど、使う機会がなかなかない平皿の活用方法を考えました!
小さい子供でも自分で洋服が選べるように工夫しました。 ポイントは高さと洋服の収納の仕方です。
名刺の管理をするには、整理する基準を持つことが大事です。