無印良品の大人気アイテム「ファイルボックス」を使った、ゲーム機と周辺機器収納をご紹介します。
S字フックに掛けた帽子を取ると、フックごと落ちてしまうのがプチストレスでした。 これを解消してくれたセリアのストッパー付きフックをご紹介します。
子供はどんどん成長して、服や靴のサイズがどんどん大きくなっていきます。それに合わせて、衣類や靴下などは買い換えていきますが、それを収納しているケースはそのままになっていませんか?そのままだとしまいにくくなって、乱れる元になるので、収納グッズの見直しも忘れないようにしたいですね。
子供心に自分の机が出来ると凄く嬉しくて、勉強ヤル気がUPしませんでしたか?就学前のお子さんに勉強机や勉強スペースを与えてあげると、机について勉強する練習にもなりそうですね。今回は、押入れ机に子供さんの勉強スペースを作るアイデアをご紹介します。
洋服や下着をキレイに畳んでしまっていても、家族がそれを取り出す時に他のものも一緒に取り出して乱れてしまう事がよくあります。そこで、100均の缶収納グッズを使って、取り出しやすさを優先した下着収納アイデアをご紹介します。
家中の色々な収納に便利なカラーボックスですが、重いモノを収納する際に棚板の1㎝に引っかかってしまう事がありませんか?小さな子供なら尚更その段差がネックになって、散らかる原因になってしまう事も。今回は、カラボの最下段の棚板を外してしまいやすくするアイデアをご紹介します。
子供の知育にも良いパズル。子供の成長と共にパズルの数も増えますし、よりピースの多いパズルをやるようになります。そこで、100均アイテムを使って、見分けやすくしまいやすいパズル収納の工夫をご紹介します。
子供が幼稚園や学校から持ち帰る作品。量が多かったり、大きな画用紙だったりするので、保管方法に悩みますよね。100均アイテムを使って、見やすく保管するアイデアをご紹介します。
レゴブロックは知育玩具として人気が高いオモチャですが、とにかく片づけが面倒くさいんです。ブロックを1つ1つ拾ってしまうのがとにかく面倒なので、遊べてワンタッチで片づけられるレゴマットを作ってみました。
家の整理や収納の見直しをしている際に、たまに起きるアイテムのシンデレラフィット。わが家で起きたシンデレラフィット事案をご紹介します。
子供達が学校と幼稚園に持って行くハンカチやタオル、ランチョンマットなどを収納している引出し。ザックリ分けていたせいか乱れがちだったので、100均アイテムを使ってしっかり仕切ってみました。
本来は違う用途で使うものだけど、別の使い方をしたら思いの外ハマる事があります。今回は、IKEAのベッドトレイを子供用プレイテーブルとして活用するアイデアをご紹介します。
自然素材を使ったナチュラルな雰囲気のアイテムは、優しい雰囲気を醸し出してくれます。カラフルになりがちな子供部屋の収納に使うと落ち着いた雰囲気になり、お母さんも嬉しくなりますね。
オシャレで便利なIKEAのトロファストですが、仕切りのない大きめの引出しそのままでは収納しにくい事があります。そこで、ダイソーの整理ボックスと組み合わせる事で生まれるシンデレラフィットな仕切り収納をご紹介します。
コンパクトなわが家の子供達の洋服収納スペース。その中で場所を取っていた息子の体操ズボンを、100均アイテムを使ってコンパクトに掛けれる様にしてみました。
小学校や幼稚園から貰う「○○持ってきて下さい」というプリント。授業で使うモノや、あれば持ってきて欲しいものまで色々ですが、いつでも対応出来る様に置き場所を作る事にしました。
学校や幼稚園から来る「○○を△△までに持って来て下さい」というプリント。その為に日頃からストックしているのですが、取出しやすく収納を見直してみました。
どんな片づけ方が合っているのか、それは十人十色。その人の特性に合っているとキレイが続きます。今回は、子供が戻せる片づけ方を意識したオモチャ収納のアイデアをご紹介します。
子供が机で勉強していると、必ず消しゴムカスが足元に散らばっているので、それを防ぐ為に100均のミニゴミ箱を机の端っこに置いて、消しゴムカスを払い落とさない様に工夫してみました。
目に付きにくく、隠れているモノはどうしても片づけを後回しにしがちになります。そこで空き箱を使って、スペースの底上げをして、目に付く工夫をしてみました。