これなら落ちない!セリアで見つけたS字フックを帽子掛けに。 2018.07.10 5,613 セリア, フック, リビング, 吊るす, 子供部屋, 帽子, 掛ける yukinco*さんのアイデア POINT S字フックに掛けた帽子を取ると、フックごと落ちてしまうのがプチストレスでした。 これを解消してくれたセリアのストッパー付きフックをご紹介します。 子どもたちの帽子の定位置は、クローゼットの取っ手に掛けたS字フック。 手の届く高さなので自分で掛けたり取ったりできるのですが、フックごと落ちてしまうことが多く、プチストレスでした。 先日セリアに行ったところ、ストッパー付きのS字フックを見つけました。 写真の中3個入りと、小4個入りがありましたよ。 カラビナのようにしっかり留まるので、子どもたちが少々乱暴に掛けたり取ったりしても外れません。 朝子どもたちがバタバタと出かけ、フックが床にポツン‥ということもなくなり、親の私も快適になりました。 ちょっと黒が目立つので、ぜひ白を発売してほしいなと思います! 関連記事 2017.01.15 8,611 リビング, 子供の作品, 子供部屋, 学校グッズ 子どもの作品の保存はコンパクトなフォトブックにするのがお勧めです 子どもの作品の残し方って悩むところですよね。我が家ではフォトブックにして残しています。 2016.02.24 19,203 セリア, トイレ, トレイ, 無印良品 トイレにもハンドソープを!指定席は無印良品の白磁トレー トイレにもハンドソープを置くことにした我が家。水ハネや液ダレが気になるので下に敷くものを考えていたところ、無印の白磁トレーがぴったりなのを発見!スッキリした上にちょこっと掃除のスポンジまで置けちゃいました。 2016.04.04 14,628 リビング, 吊るす, 壁面収納, 書類 プリント類はコルクボードに吊るして管理 郵便物や子供さんが学校からもらってくるプリント類はたまりやすいものです。用途別に吊るして管理することで、一目で大事な書類がわかります。 2017.08.22 6,469 キッチン, ワイヤーネット, 壁面収納, 手作り/自作 スペースは無駄なく。キッチンのワイヤーネット収納を見直す キッチンコンロ横に設置していたワイヤーネット収納。スペースを活用しきれていなかった事と、汚れていた事もあり、見直す事にしました。 2017.06.24 2,439 100円アイテム, フック, リビング セリアのフックが簡単に付けられてオススメです 気に入って購入したうちわの収納をどうしようかと思っていたので、セリアのフックをつかってかけてみました。