セリアのフックが簡単に付けられてオススメです 2017.06.24 2,438 100円アイテム, フック, リビング 吸盤フック ブログ: 明日への自分時間 step by step http://ameblo.jp/hiron-san/entry-12274138641.html POINT 気に入って購入したうちわの収納をどうしようかと思っていたので、セリアのフックをつかってかけてみました。 こちらは、セリアで購入したフックです。 木などには張り付かず、タイルなどつるっとした面に貼ることができます。 使いたい場所に貼ってみました。 そして、購入したうちわをひっかけてみました。 このようにシンプルに掛けて置くことができます。ぜひ参考にしてみてください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.10.09 2,190 ホコリ対策, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 気管支の弱い家族がいる方は是非!普段の掃除にプラスするほこり取り 春秋は気圧の変化が激しく、気温差も大きくなる為に、喘息持ちや気管支が弱い方には注意が必要な季節です。また喘息の人や気管支が弱い人にとって、ホコリは大敵!普段の掃除にちょっとプラスして、ホコリを溜めない家にしたいですね。 2015.12.02 10,751 100円アイテム, こども服, 子供部屋, 子育て, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 2歳の僕でもできるもん!わが家の子どもタンス分類方法 100円ショップの箱や空き箱を使ってざっくりと分類することで、2歳児でも自分でタンスにしまうことができます。また空き箱が動かないようにマスキングテープ、両面テープで固定するのもコツです。 2017.11.19 2,194 100円アイテム, おもちゃ, ラベル, 子供部屋, 暮らしの道具 オモチャ収納は中身の写真タグを付けて、子供に一目でわかる収納に まだ字を読めない小さなお子さんにもひと目で中身がわかるように、そしてお片づけが出来る様にオモチャ収納には工夫が必要です。中身の写真をタグにする事で、お子さんにもわかりやすい・片づけやすいおもちゃ収納が出来ます。 2015.11.19 20,357 100円アイテム, キャンドゥ, フック, リビング, 壁面収納, 掃除道具 しっかりホールド☆柄の長い掃除用具の収納にキャンドゥのワンキャッチ ホウキやモップなどの柄の長い掃除用具は、フックに引っ掛けて収納するのが定番だと思いますが、ちょっとしたはずみでフックから外れて落ちてしまうのがプチストレスですよね。今回ご紹介するワンキャッチは柄の部分をしっかりホールド、でも簡単着脱という優れもの。これで、すぐホウキなどが落ちてしまうストレスから解放されます。 2017.05.09 3,467 100円アイテム, カトラリー, キッチン, 食器棚 わが家のランチョンマット収納はカトラリーケースの下 家の中の収納スペースには限りがあるので、上下に重ねたり、アイテムを使ったりして空間を上手く使い、上手に工夫して収納したいもの。今回は上下を上手く使ったランチョンマットの収納アイデアのご紹介です。