秋から冬にかけて落ち葉の掃除に追われる季節がきました。 今年も新しいほうきを買いました。
収納を改善したものの、ちょっと使いにくかったりする事があります。そんな時は、迷わず更に改善しましょう。カードリングとセリアのボトルハンギングフックを組み合わせたシャンプー類の吊り下げ収納アイデアをご紹介します。
S字フックに掛けた帽子を取ると、フックごと落ちてしまうのがプチストレスでした。 これを解消してくれたセリアのストッパー付きフックをご紹介します。
モノを使う場所と収納する場所が離れていると、動線が悪い為に収納が乱れる原因になります。使う所にしまう所があるのが一番便利です。今回は、洗面台収納内にアクセサリー収納を作るアイデアをご紹介します。
お風呂のドアの横に、普段はなにもかけていないフックを取り付けています。 そのワケは・・・?
引っ掛け収納をしている我が家のドライヤー。 セリアのラックを2種類試して、やっと収納方法が定まりました。
動線の良い場所に収納があると便利ですよね。無印良品の壁に付けられる家具を使えば、欲しい場所に簡単に掛ける収納が出来ます。取り付ける場所によっては、色んなモノが掛けられる便利な収納になりそうですね。
100均などで売られているフックの用途は無限大。セリアの新しいタイプのフックの使い方あれこれをご紹介します。
水廻りで使うアイテムはカビ等で汚れやすいので、しっかり乾燥させる必要があります。そんな時には100均の長いS字フックを使って、吊るす収納にすると、しっかり乾燥させる事が出来るので、カビ予防になりますね。
きちんとモノを整理しているのに、どうもスッキリして見えない事があります。その原因は、色のぶつかり合いかも。収納アイテムやフックなどの小物類を周りの色と同じモノを選ぶと目立たなくなるので、スッキリ感が出ます。
ワイヤーネットとS字フックで、引っ掛ける移動ポケット収納にしていたのですが、S字フックが横ブレして掛けにくかったので、セリアの2重フックを使って見直してみました。
帰宅後にリビングの床にカバンをポイッ!と、ついやってしまいがちですが、モノの床置きは除ける手間がかかるので掃除もしにくいですよね。そこで、無印の横ブレしにくいフックを使って、鞄の定位置を作ってみました。
コンパクトなわが家の子供達の洋服収納スペース。その中で場所を取っていた息子の体操ズボンを、100均アイテムを使ってコンパクトに掛けれる様にしてみました。
バーに引っ掛けて作れる便利なフックですが、モノを取った時や手が触れて締まった時などに、フックが落ちてしまうのがちょっとしたストレス。それを、結束バンド1本で解決できます。
システムキッチンに付いている洗剤やスポンジを収納するラック。でも、ラックは水垢などで汚れるので、ラック自身の掃除が必要になってきます。掃除の手間を省く為に、ラックを撤去し、ワイヤークリップを使ってスポンジを収納してみました。
湿気の多い浴室では、シャンプーはできるだけ吊るす収納がおススメです。無印良品の横ブレしにくいS字フックを使ったアイデアをご紹介します。
寒い冬場は特に、窓のすきま風が気になるものです。そこで、カーテンを掛ける位置をちょっと変えるだけの簡単隙間風対策をご紹介します。
100均にあるベビーグッズは、使う期間が限られているのでプチプラでありがたい存在です。そんな100均ベビーグッズの中の1つ、ベビーカー用ベルトフックのクローゼットでの意外な使い方をご紹介します。
お風呂場のオモチャ収納に吸盤式フックとワイヤーかごを使っていたのですが、吸盤がずれるのがずっと気になっていたので、100均アイテムを使ってずれにくい浴室オモチャ収納を作ってみました。
下の子が使っている補助便座はステップと一体になっているタイプなので、結構スペースを取っていた事と、掃除がしにくかった事もあったので、シンプルなモノに変えてコンパクト化してみました。