モノを使う場所と収納する場所が離れていると、動線が悪い為に収納が乱れる原因になります。使う所にしまう所があるのが一番便利です。今回は、洗面台収納内にアクセサリー収納を作るアイデアをご紹介します。
キッチンシンクは、水垢などでだんだんくすんでいきます。そのくすみを取るのがクレンザーですが、ハイホームはその中でも人気のアイテムです。そのハイホームから新しいタイプが発売されているので、是非試してみたいですね。
泥汚れが酷い子供の体操服や上履き洗いの際に大活躍の石鹸ですが、新商品のアタックプロEX石けんが手も汚れず扱いやすいと話題なんです。
引っ掛け収納をしている我が家のドライヤー。 セリアのラックを2種類試して、やっと収納方法が定まりました。
最近の洗面台の排水栓は、ポップアップ式が増えていますが、凹凸が多くお手入れが面倒。そこでお手入れしやすさを優先して、100均のステンレス製パンチングゴミ受けに変更してみました。
メガネをかけている方は、メガネ置き場をきちんと決めていますか?よく着脱する場所に定位置があれば、動線もいいし便利ですよね。今回は、無印良品のアイテムを組み合わせたメガネ収納アイデアをご紹介します。
洗面台の上に置きっ放しになった歯磨き粉やコップなど、家族が洗面台を使った後のモノの置きっ放しには悩まされますよね。言って直らないなら、置きっ放しを防ぐ為の仕組み作りをしましょう。
水廻りなどでよく見かけるつなぎ目のコーキング。ゴム製なので汚れやすく、カビも生えたりします。やはり、頑固な汚れになる前にこまめに掃除することと汚れが付きにくくする事が大切です。今回は、コーキングの掃除方法と予防方法をご紹介します。
折り畳めないドライヤーは、かなり収納スペースを取ります。でも、ダイソーのハンガークリップなら、クリップ部分でコードをサッと纏めて、引っ掛けることができるので、スッキリと見せる収納が可能です。
洗面台と壁の間にわずかに隙間があると、そこに水やモノが入り込む上に汚れも溜まるので、不要な隙間なら塞いでしまいたいですよね。100均の幅広マステを使って、一時的に隙間を埋めてみました。
セリアやキャンドゥで購入出来る、フタを開けずに中身が取り出せるプルアウトボックスが人気です。ストッキングネット収納に取り入れたら、コンパクト化出来て取り出しやすくなりました。
生活品は生活に欠かせないモノですが、見えてしまうと生活感が出てしまうのが困りもの。そんなアイテムを使いやすくオシャレに隠すアレンジアイデアをご紹介します。
洗面台の栓の奥の方の汚れが気になりませんか?そんな見えない汚れが嫌だったので、100均アイテムを組み合わせて掃除しやすい排水栓代わりを作ってみました。
洗面台は歯ブラシや歯磨き粉など色んなアイテムがある場所なので、雑然としがち。100均で見かける歯磨き粉チューブホルダーで、コンパクトで目立たない収納にしてみました。
シンプルなデザインと実用性の高い無印良品のうち、人気の高いPP収納ボックスは色んなサイズがありますが、小物収納ボックスは縦使いも横使いも出来る便利アイテムなんです。
家族みんなが使う場所は、家族みんなが使いやすい収納にしておく事が大切です。特に子供は一人で出し入れできるようにしておくと、お母さんの手間も減りますね。
生活用品は隠す収納の方が生活を消す事ができるので、スッキリして見えます。でも、オシャレなアイテムなら隠さずに、むしろ見せる収納で魅せるおしゃれな洗面台にするのもいいですね。
洗面台に付いているゴム栓、ボールチェーンがブラブラして邪魔だなと、感じた事はありませんか?蛇口に巻き付けていると、掃除の際に邪魔だし見た目も良くありませんよね。そこで思い切って外してみました。
洗面台で使うコップは、カビ防止の為に水切りをしっかりする事が大切です。水切りを良くする為に磁石やフックなどを利用して色々な工夫をしているかと思いますが、セリアのコップホルダーはコップと吸盤ホルダーのセットで、簡単にコップの逆さま収納ができます。
歯ブラシやコップなど水に触れるアイテムは、カビ防止の為にしっかり乾燥させる必要があるので、浮かせる収納が望ましいです。そこで、100均アイテムを使って歯ブラシの空中収納を作ってみました。