折り畳めないドライヤーはハンガークリップを使って見せる収納に。 2018.04.10 3,183 100円アイテム, ドライヤー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ハンガークリップ ブログ: 目指せ!フレンチシック・オシャレな家づくり https://chobipepe.net/ POINT 折り畳めないドライヤーは、かなり収納スペースを取ります。でも、ダイソーのハンガークリップなら、クリップ部分でコードをサッと纏めて、引っ掛けることができるので、スッキリと見せる収納が可能です。 わが家が使っているヘアドライヤーは、折り畳めないタイプで、場所をかなり取ります。 その上、洗面所が小さく、夫が毎日使うモノは出しておきたい派な事もあり、しまう事が出来ません。 最初は、コードに引っ掛ける部分があったのですが、先日切れてしまいました・・・。 困ったなぁと思っていた時に、ダイソーでハンガークリップを発見。 写真のように、ドライシャーのコードもクリップで纏めると、すごくスッキリしました。 このまま出しっ放しにしているので、夫も満足しているようです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.27 3,717 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 洗剤なしでキレイ☆アクリルたわしとマイクロファイバークロスでピッカピカ マイクロファイバークロスとアクリルたわし、どちらも洗剤なしでピカピカになると人気の掃除アイテムです。実際に使ってみると、汚れを良く落とし、キレイに拭き上げる事が出来るので、ぜひ取り入れてみたいアイテムですね。 2016.08.04 3,129 100円アイテム, すのこ, スマートフォン/携帯電話, セリア, 手作り/自作 余ったすのこの板片でスマホスタンド作りました 余った板片でスマホスタンド作成。グルーガンで接着できるので、簡単に作ることができます。 2017.02.20 7,420 100円アイテム 突然の集金にも困らない。100均コインケースのススメ 急な集金、しかも10円1円単位までぴったりで準備しなくてはならないことありますよね。コインケースに小銭を常備しておけば、慌てず対応できるのでおすすめです。 2017.09.03 3,032 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 サラサデザインの詰替えボトルでカラフルな洗剤をホワイト化 カラフルなパッケージが多い市販の洗剤は、そのまま置くとカラフル過ぎて、整理していてもゴチャついて見えてしまいます。サラサデザインの白い詰替えボトルは、スリムながらお徳用洗剤が入りきる内容量なので、買い替えを検討している方は是非参考にしてみて下さい。 2017.04.13 4,782 100円アイテム, おもちゃ, セリア, ラベル, 子供部屋, 暮らしの道具 100均アイテムで小さな子供も出し入れしやすいおもちゃ収納作り 小さな子供は大人向きの細かく分別した収納だと元に戻せずに、散らかったままになる事が多いので、ざっくり収納や写真を使ったラベリングを取り入れたりすると「出来た!」が増えます。100均アイテムを上手に利用して子供の「出来た!」を増やしてあげると、片付けが習慣付きそうですね。