折り畳めないドライヤーはハンガークリップを使って見せる収納に。 2018.04.10 3,170 100円アイテム, ドライヤー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ハンガークリップ ブログ: 目指せ!フレンチシック・オシャレな家づくり https://chobipepe.net/ POINT 折り畳めないドライヤーは、かなり収納スペースを取ります。でも、ダイソーのハンガークリップなら、クリップ部分でコードをサッと纏めて、引っ掛けることができるので、スッキリと見せる収納が可能です。 わが家が使っているヘアドライヤーは、折り畳めないタイプで、場所をかなり取ります。 その上、洗面所が小さく、夫が毎日使うモノは出しておきたい派な事もあり、しまう事が出来ません。 最初は、コードに引っ掛ける部分があったのですが、先日切れてしまいました・・・。 困ったなぁと思っていた時に、ダイソーでハンガークリップを発見。 写真のように、ドライシャーのコードもクリップで纏めると、すごくスッキリしました。 このまま出しっ放しにしているので、夫も満足しているようです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.09.12 21,597 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, キャンドゥ 菜箸を無印から100均に変えた理由 毎日使う菜箸、どんなものを使っていますか? 以前からよくあるのが木製のもの。もちろん我が家も以前は使っていました。 でもどうしても焦げたり変色したり、劣化が早いんです。 2016.09.13 6,330 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 詰め替え容器, 重曹 重曹容器の使い分け★おそうじ場所にあわせて、使いやすい形状の容器を使っています 同じ洗剤でも、使う場所によって使いやすい収納ケースの形状は異なります。ダイソーで見つけた白×クリアが美しいキッチンアイテム2種類を使って、使う用途で形を変えた収納にしてみました。 2017.02.06 12,930 100円アイテム, キッチン, シンク, 浮かせる 布巾掛けをラク掃除仕様にカスタマイズしてみました 床にモノを直置きすると、掃除の時に退けるというひと手間がかかります。毎日の掃除は楽な方がいいので、もっと楽に掃除出来るように布巾掛けをカスタマイズしてみました。 2017.12.15 5,370 100円アイテム, キッチン, セリア, ファイルボックス, リビング 家中で活躍しています。セリアのファイルボックスが使いやすくておススメ 100均やホームセンターなどには、とても人気のあるアイテムがあります。中でもファイルボックスは家中で使えて、色んなモノを収納するのに役立っています。今回はセリアのファイルボックスをご紹介します。 2018.07.04 5,241 100円アイテム, ニトリ, バスルーム 欲しい逸品!ニトリの髪の毛くるくるポイで楽々排水口掃除 お風呂のお掃除ポイントの1つである排水口ですが、備え付けの髪の毛キャッチだと髪の毛や汚れなどが取りにくく、掃除しにくい事が多いのですが、別売りのアイテムを使う事で格段に掃除がしやすくなるんです。