無印良品のPPストッカーは半透明でインテリアにも馴染みやすく、とても便利。(写真ではリメイクシートで目隠しをしています) お値段もお手頃なので、数をそろえたい時にも助かります。
整理をして要らなくなったり、しまっておいて忘れていた収納ケースがありませんか?そのまま捨ててしまう前に、本当に使い道がないのかをちょっと考えてみませんか?引出しの中の仕切りとして使えるかも知れませんよ。
無印良品や100均などのボックスを使えば、いわゆる専用救急箱はなくても薬収納は作れます。サイズや形状の違うボックスやケースを組み合わせて、その家に合ったオリジナル薬箱を作ってみましょう。
シンプルなデザインと実用性の高い無印良品のうち、人気の高いPP収納ボックスは色んなサイズがありますが、小物収納ボックスは縦使いも横使いも出来る便利アイテムなんです。
購入したアイテムの外装パッケージなどは、事前にひと手間かけて外しておくと、いざ使う時にサッと使えるのでストレスフリーです。他にも、そのままでは取り出しにくいゴミ袋なども事前にひと手間かけておくと、スムーズに使う事ができます。
仕切りがない引き出し空間は、カゴやケース、箱で仕切りを作った方が使いやすくなります。箱入りの大容量マスクの収納は、箱の開け方を変えて箱をそのまま仕切りとして使うと使いやすいですね。
毎日飲まなければいけない薬がある方は、自分が使いやすい薬の収納法を考えるかと思いますが、開けにくかったり、サイズが合わなかったりでは、ストレスになってしまいますね。無印良品のPPカードボックスが薬のシート管理にピッタリなんです。
シンプルなクリアタイプのプラケースは、中身が透けるのが気になり、無機質な感じで温かみに欠ける感じもします。温かみのある木のカゴとダイソーの北欧風カフェカーテンを組み合わせて、ナチュラルで温かみのある北欧風の隠す収納ができました。
子供や女性のマスクは、一般的なものより小さいサイズなので、分けて収納した方がいいということで、見た目よりも使いやすさを優先して、あえて別々のベストサイズの収納ケースを使う事にしました。
引出しの目隠しや仕切りなどに使えるプラスチックダンボール(プラダン)は、100均でも手に入る収納アイテムの定番とも言えます。でも、このプラダン、ホームセンターの方が100均よりもかなりお買い得で購入する事が出来るんです。
ヘアピンやボタンなど、家の中には色々な小物があります。こういった小物類は、やはりジャンル別に分けて収納すると使い勝手がよくなります。そんな小物収納に無印良品の収納ケースがピッタリなんです。
中が透けて見える収納ケースや引出しに、厚紙を切ったりして目隠しをしている方も多いかと思いますが、ペーパーカッターがあるとキレイ・安全にカットする事が出来ます。
新調した爪楊枝や竹串は詰まっているので、いざ使うときに取り出しにくい。そこで、ゆとりのある容器やケースに入れ替えることで使いやすく工夫しています。
子供の収納は、写真やイラスト付きのラベリングで一目で中身が分かる様な工夫が必要ですが、成長に伴って文字だけのラベリングにする等ステップアップしたり、目隠しも子供が好きな柄を使うといいですね。
我が家の洗面台は引き出しではないタイプ。 出し入れにはちょっとストレスが。 なんとかしたいなと思っていました。
リメイクの必需品とも言えるマスキングテープやクラフトテープは、貼るだけで雰囲気をガラッと変えられます。
1日交換タイプのコンタクトレンズの場合1箱30枚入っていますので、左右60枚の個別スペースを作ってあげると、管理がしやすくなりますね。
サンプルコスメは気づくと増えがち。上手に保管して、上手に使っていくことが経済的にもかなりお得。コスメの種類ごとにクリップで留めて見分けやすいように管理しています。
仕切り板が付属されていないPPストッカー。そのまま使うと中のものが倒れてしまうので、何か良いものはないかなとずっと探していました。100円ショップで意外なものがぴったりなサイズなことを発見。見つけたのは「冷凍庫用フリーザースタンド」。もちろん本来は冷凍庫で冷凍食品を立てて収納するために使うものです。サイズを確認するとピッタリ!
無印良品やニトリなどのホームセンターで売られている収納アイテムと同じようなモノがダイソーやセリアなどの100円ショップでも見かけます。今回は無印良品とセリアのPP素材整理ボックスを徹底比較!あなたはどちらを選びますか?