使っていない平皿の活用法方法 2016.08.09 646 植物, 食器 作下裕美(さくしたひろみ)さんのアイデア POINT 頂いたけど、使う機会がなかなかない平皿の活用方法を考えました! 内祝いでいただいた、可愛い平皿。 色もキレイで好きなんだけど、他にもお皿はあるし、なかなか使い道がありませんでした。 そこで、こんなところに使ってみました! そう、観葉植物用の鉢の受け皿です! 鉢はシンプルな物が多いので、受け皿がどんな柄でもアクセントになって合いそうですね! 植木鉢 サフィ3点セット価格:4,212円(2016/8/17 09:23時点)感想(243件) 関連記事 2018.08.18 5,638 CD/DVD, クローゼット, リビング, 暮らしの道具, 無印良品 CDは無印良品のボックスに入れてクローゼット内に収納 スマホなどで聴いたり、見たりすることが増えて、すっかり出番が減ったCDやDVDですが、それでも残しておきたいものもある、という方も多いのではないでしょうか。 2017.09.22 4,000 プラダン, 引き出し, 隠す 養生プラダンで、引出し衣装ケースの目隠しをするアイデア 先日、押入れの中段を取り外して、クローゼット化した押入れ。引出し式の衣装ケースの中が丸見えなのが気になっていたので、養生プラダンを使って目隠ししてみました。 2018.01.27 6,258 100円アイテム, こども服, フック, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具 100均3連ハンガーフックで子供の洋服収納をコンパクト化 コンパクトなわが家の子供達の洋服収納スペース。その中で場所を取っていた息子の体操ズボンを、100均アイテムを使ってコンパクトに掛けれる様にしてみました。 2018.09.18 2,988 100円アイテム, 詰め替え容器 無香料♡イオンの防臭柔軟剤を100均のボトルへ詰め替えるワケ 柔軟剤というと、香りにばかり注目が集まりますね。 でも、私は苦手。夫も苦手。 そんなわけでトップバリュ(イオンのPB)の無香料の防臭柔軟剤を使っています。 2016.12.30 4,151 クローゼット, 引き出し, 衣類 家族みんなが使いやすい収納を☆夫のTシャツ収納を見直しました 引出しの中にキレイに並んだ夫のTシャツ収納に満足していたのですが、夫がTシャツを選ぶ時に探しにくそうにしていたのを目撃。そこで、一目で分かる収納に改善しました。