来客用カップの収納方法はケースにまとめると便利 2017.01.31 9,528 キッチン, 食器, 食器棚 カップ ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/01/23/222310 POINT 来客時のみ使用するカップはどのように収納していますか?食器棚の奥行きも上手に使って、使いやすく収納する方法をご紹介します。 こちらは、我が家の来客用コップの収納方法。 100円ショップの冷蔵庫用スリムストッカーを使用しています。 ちょうど3つがぴったり入る大きさ。カップは5客あるので、3客と2客に分けて入れます。 3客で使うことが多く、一度で3客取り出せることが便利です。また、食器棚の奥行きを有効活用することができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.15 6,651 キッチン, ゴミ箱, ゴミ置き場, ゴミ袋/ビニール袋, ファイルケース 最後の1枚まで取り出しやすいゴミ袋収納 自立しないゴミ袋などは、残りが少なくなると、取り出しにくくなります。要らない雑誌を支えとして使い、残り少なっても使いやすくするアイデアをご紹介します。 2016.08.23 32,875 キッチン, コンロ, スキマ収納, 手作り/自作 コンロ奥の隙間は簡単シェルフのDIYでストレスフリー ガスコンロの奥には、ガスの元栓があるので隙間がありますよね。あの隙間って、調理中にこぼれた食品が落ちたり、油汚れが飛んだりしてちょっと厄介じゃありませんか?そこで厄介な隙間に簡単DIYでシェルフを作った事でそんなストレスを解消出来ました。 2017.08.12 2,042 キッチン, スマートフォン/携帯電話 スマホがキッチンに貼れたらとっても便利♪ スマホをキッチンに貼ることができたら、レシピを見ながらも楽々調理することができますよね。なんと、手帳ケースを使ってそれが可能になります。 2018.07.16 906 キッチン, ニトリ, リビング 周りの雰囲気に合わせて選べる、ニトリのシンプル目覚まし時計 生活の中で時刻を確認する事が多々あるので、家の中に色んな時計があるかと思います。ニトリのシンプルな目覚まし時計は、周りの雰囲気に合わせて形や色などを選べるので、ピッタリの時計が見つかるかも知れません。 2017.07.17 16,175 キッチン, ダイソー 私の理想が形になったダイソーのシーズニングボトルが使いやすい 「もっと○○だったらいいのになぁ・・・」と、思う事ありませんか?でもその理想とピッタリ合う市販品には、お目にかかれない事がほとんど。今回は、「こうなったらいいな」が、形になったシーズニングボトルのご紹介です。