保育園のプールの持ち物リストをバッグに貼る! 2016.08.11 5,328 夏, 学校グッズ プールバッグ 作下裕美(さくしたひろみ)さんのアイデア POINT 夏になると毎日必要になるプールグッズ。 忙しい時にパパにも準備してもらえるよう、持ち物リストをバッグに貼りました! 我が家は保育園のプールバッグはビニールバッグを使っています。 夏になると毎日、保育園に水着などのプールグッズを持って行くのですが、家事で忙しい時はパパに準備してもらうことしばしば。 そこで、パパ1人でも準備が出来るよう、持ち物リストをバッグに貼りました。 ビニールバッグなので、マジックで必要な物を養生テープに書き貼っています。 「名前を書くこと!!」と一言添えると、たまにしか準備する機会がないパパでも、持ち物に名前を書き忘れることがなくなりますね^ ^ 関連記事 2017.10.18 8,697 100円アイテム, 暮らしの道具, 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり アクション数を減らす粉末洗剤用容器に替えてみた 洗濯機の上に洗剤収納があるのですが、酸素系漂白剤などの粉末を入れていたケースが開け閉めにかかる動作数が多く面倒だったので、もっと簡単に開け閉め出来る容器に変えてみました。 2018.05.24 3,729 カトラリー, キッチン, 無印良品, 食器棚 ごちゃつく箸置きを無印良品のアクリルケースですっきり! 実用的なだけでなく奥だけで食卓に季節の彩りをプラスしてくれる箸置き!我が家でも季節にあわせて、いろいろともっています。 2017.12.31 3,044 クローゼット, セリア, リビング, 押入れ, 暮らしの道具 100均Plenty Boxで棚上収納をスッキリさせてみた 私のワークスペースになっている押入れ上段の棚に置いている使用頻度の低いモノ達を収納している箱を、100均の段ボールに変えて、統一感を出してみました。 2016.09.22 3,756 ベッドルーム, 子供部屋, 小さい子供がいる ベッドには防水シートを敷こう! 子どものおねしょや急な嘔吐。処理をラクに、布団を衛生的に使えるように我が家の必須アイテムです。 2015.08.11 8,868 学校グッズ, 文具, 暮らしの道具 超カンタン★切れ味の悪いハサミを復活させるアイデア 切れ味の悪くなったハサミを復活させるアイデアのご紹介。子供が使うハサミは糊やセロハンテープなどで切れ味が悪くなりやすい。キッチンにあるアルミホイルを使えば、復活するんだそうです。これなら子供にもできそうですね。