POINT
いまいちだったすのこ棚を作り替えました。
子どもたちの靴が効率よく収まるようになり、使い勝手がよくなりました。
セリアのすのこ(45cm)で作った棚に子どもたちの靴を収納しています。
実は数年前に初めて作ったすのこ棚で、靴用と考えずに作ったものなので、使いづらい点がありました。
写真で分かるように、靴が2.5足しか収まりません(向きを変えてやっと3足)。
また、3段目にもすのこを入れたため使用頻度の少ない長靴が入らず、一番取りやすい1段目に置くことになってしまっていました。
それから、補強のために付けた板に立ち上がりを作らなかったため、靴が壁に付いてしまうのも残念ポイントでした。
そこで、すのことワイヤーラティスを組み合わせて棚を作り替えました。
結束バンドと麻紐で固定しています。
今度は大きなワイヤーラティスを背板にし、1段目より立ち上がる位置に付けました。
これで靴を奥まで入れても壁には付かず、汚れません。
2段目までしか棚を作らなかったので、一番下に長靴を入れることができるようになりました。
横幅にも余裕があるので、子どもたちの靴がもっと大きくなっても3足置けそうです。
今までの棚には、シーズン外の靴や、今後履くためにストックしている靴を収納しようと思います。