シンクの水切りカゴをダイソーのメタルラックで! 2016.10.01 35,522 100円アイテム, キッチン, ダイソー メタルラック のみやんたさんのアイデア POINT 水切りカゴをメタルラックで作りました! 通常の水切りカゴを使用していると、シンク周りが狭くなってしまうので、なんとかならないかと考えていました。 シンクからシンク上の段差までの設計図を書き出しました。 多少誤差はありますが、そこはメタルラックの下のネジ部分で調整しました。 before。シンク内が狭く、フライパンや鍋が洗いづらかったです。 after。シンク内が広く使えるようになりました! 耐過重10kgなので、二人暮らしなら余裕で食器が置けます! ただ、下がびちょびちょになってしまうので、そこを今後改善予定です。 関連記事 2016.10.17 11,849 100円アイテム, ダイソー, リメイク, リメイクシート ダイソーのリメイクシートを使った小物リメイク術 近頃、品揃えが充実している100均のリメイクシート。シンプル系、ナチュラル系、男前系など色んな柄のモノがあります。そんなリメイクシートを使った小物のリメイクアイデアをご紹介します。 2016.03.18 31,439 ダイソー 人気のダイソー粘土ケースを使ったわが家のアイデア ダイソーの粘土ケースシールをはがしてリメイクするのが秘かな人気になっています。重ねる収納にも向いています。 2017.11.19 5,693 100円アイテム, キャンドゥ, ブックスタンド, リビング, 仕切る, 掃除道具, 暮らしの道具 100均ブックスタンドをケース内の仕切りとして使うアイデア ケースの中のモノを取り出した際に他のモノが倒れると、それを戻す手間もかかるし、ストレスになりますよね。そんな時は仕切りがあると便利。100均のブックエンドで代用できます。 2016.04.02 4,143 3coins, キッチン, シンク, スポンジ たかがスポンジされど★気分の上がるアイテムでキッチンを楽しく 毎日休みなく続く家事。気分が乗らない日もあれば、苦手な家事もあります。そんな時でも、気分が上がるお気に入りのキッチンアイテムを使えばちょっと楽しくなりますね。 2018.03.17 3,318 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫 セリアのライナーケースを使った掃除しやすい冷蔵庫内収納 100均のメッシュプラカゴは、通気性がよく、冷蔵室内での食品収納にもよく使われるアイテムなのですが、中身がこぼれてしまった時は、広範囲に広がってしまい掃除が大変な事も。そこで辿り着いたのが、セリアのライナーケースでした。