子供でも片付けやすいおもちゃ収納 2016.08.09 7,100 おもちゃ, 子供部屋 akikoさんのアイデア POINT 1ボックス1カテゴリーで、写真を貼ってわかりやすい収納にして、子供にも片付けやすく見た目もおしゃれなおもちゃ収納に改善しました! カラフルなボックスを使っていましたが、子供も大きくなってきたのでもう少し色味を抑えたかったのと、大きなボックスだと全部中身をぶちまけてしまい、片付けるのが大変だったので今回見直すことに。 整理収納アドバイザーのEmiさんプロデュースの「桐のはこ」と「めじるしポケット」を使い、子供と一緒におもちゃを種類別に分けて収納。写真も子供自身に撮ってもらいました。 無印のシェルフともマッチして、サイズもぴったりでスッキリした収納になりました! 詳細はブログでもご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。 おもちゃ収納ラック価格:4,580円(2016/8/17 09:25時点)感想(176件) 関連記事 2017.07.16 18,000 100円アイテム, キッチン, 暮らしの道具 100均にも登場☆珪藻土スティック 湿気を吸い取ってくれる、珪藻土アイテムが、100円ショップでも手に入るようになりました! 今までコースターなどは見かけていましたが、調味料用のスティックがシルク系100円ショップ「ワッツ」で販売されていました。 2017.07.16 3,373 キッチン, キッチンペーパー, つっぱり棒, 暮らしの道具 カウンター下につっぱり棒でペーパーホルダーを作ってみた ずっと欲しかったコストコのショップタオルをホームセンターでゲットしたので、つっぱり棒を使って、邪魔にならない場所にペーパーホルダーを作ってみました。 2017.09.27 33,503 100円アイテム, キッチン, テーブル, リビング, リメイクシート, 暮らしの道具 100均リメイクシートでダイニングテーブルを簡単リメイク! 長く使っているせいか、傷だらけのダイニングテーブル。傷隠しと雰囲気を変える為に、100均リメイクシートを使ってプチリメイクしてみました。 2016.01.18 26,728 子供部屋, 小さい子供がいる わが家にピッタリな子供の学習机はシンプル&コンパクトな学校の机 春と言えば、卒業入学のシーズンですね。子供の学習机を探していると言う人もいるかと思います。最近では置き場所の問題やリビング学習の増加などにより、学習机事情も多様化しているようです。どこかで見た事がある、こんなシンプルでコンパクト、かつ機能的な机はどうですか? 2017.05.01 3,013 仕切る, 子供部屋, 衣類 服の種類毎にラベリング。パパでもひと目でわかるわが家の衣替えシステム 家族の服などの管理をしているお母さんなら、どれがどんな服だと言うのはわかっているものですが、普段あまりそういった事にタッチしていないお父さんには、わからないもの。そこで、誰でもひと目でどんな服なのかわかるように工夫してみました。