子供でも片付けやすいおもちゃ収納 2016.08.09 7,090 おもちゃ, 子供部屋 akikoさんのアイデア POINT 1ボックス1カテゴリーで、写真を貼ってわかりやすい収納にして、子供にも片付けやすく見た目もおしゃれなおもちゃ収納に改善しました! カラフルなボックスを使っていましたが、子供も大きくなってきたのでもう少し色味を抑えたかったのと、大きなボックスだと全部中身をぶちまけてしまい、片付けるのが大変だったので今回見直すことに。 整理収納アドバイザーのEmiさんプロデュースの「桐のはこ」と「めじるしポケット」を使い、子供と一緒におもちゃを種類別に分けて収納。写真も子供自身に撮ってもらいました。 無印のシェルフともマッチして、サイズもぴったりでスッキリした収納になりました! 詳細はブログでもご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。 おもちゃ収納ラック価格:4,580円(2016/8/17 09:25時点)感想(176件) 関連記事 2017.08.22 6,466 キッチン, ワイヤーネット, 壁面収納, 手作り/自作 スペースは無駄なく。キッチンのワイヤーネット収納を見直す キッチンコンロ横に設置していたワイヤーネット収納。スペースを活用しきれていなかった事と、汚れていた事もあり、見直す事にしました。 2016.12.18 6,035 すのこ, リビング, 冬 すのこで手作り!キャスター台で掃除機ラクラク♪ 加湿器を床置きに変えたら掃除機をかけづらいことに気付きました。 100円ショップのすのことキャスターで台を作ったら、スイスイ移動できるようになりストレスが減りました! 2016.04.18 6,702 おもちゃ, 子供部屋 パーツの多いおもちゃを簡単に片付けられる工夫 パーツや数が多いおもちゃを片付けるのは大変。特に専用の箱にきれいに収納するのは子供にとってハードルが高いです。ここは見た目よりも片付けやすさ重視で、入れ物を変えてみるといいかもしれません。 2017.12.28 2,618 リビング, 子供部屋, 暮らしの道具, 本/雑誌, 本棚/書棚 0円で出来る。後片づけを意識させる箱を使った本の収納アイデア 目に付きにくく、隠れているモノはどうしても片づけを後回しにしがちになります。そこで空き箱を使って、スペースの底上げをして、目に付く工夫をしてみました。 2016.09.08 22,460 シューズケース, 子供部屋 ダイソーのシューズボックスを使った子供用カラーボックス内収納アイデア 収納には欠かせないカラーボックスですが、本の収納以外はケースやカゴなどの収納アイテムを使った方が収納しやすくなります。ダイソーのシューズケースは、名前の通り靴を入れるものですが、おもちゃなどの収納にも使えると大人気なんです。