100均にも登場☆珪藻土スティック 2017.07.16 18,000 100円アイテム, キッチン, 暮らしの道具 珪藻土スティック cherryさんのアイデア POINT 湿気を吸い取ってくれる、珪藻土アイテムが、100円ショップでも手に入るようになりました! 今までコースターなどは見かけていましたが、調味料用のスティックがシルク系100円ショップ「ワッツ」で販売されていました。 スプーンタイプ顆粒だしに使っています。 そのまますくって使えるのが便利♪ スティックタイプは塩やコーヒーなどに。 これを入れてから、塩がサラサラで出やすくなった気がします。 ネコ型のブロックタイプはグラノーラに。 スティックタイプを買いたそうと思って見に行ったら売り切れていたのでこちらにしました。 入れておくだけで湿気を吸ってくれるので、とっても手軽です。 関連記事 2017.03.07 10,351 キッチン, シンク, 洗剤 食器洗いが楽になる洗剤ボトル「かたポン」簡単ワンプッシュ 毎日の家事を少しでも手軽にしたい。そんな思いを叶えてくれる「かたポン」。テレビでも紹介されていて、食器洗いを楽にしてくれまるアイテムです。 2017.05.20 18,987 100円アイテム, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 浮かせる 掃除しやすい洗面所。100均を駆使してアイテムを浮かせる 洗面所は、洗顔や歯磨きの際に水が周りに飛び散るので、こまめに拭いておきたいところですが、洗面台の上にモノを毎回退かせるのは面倒。そこで、掃除しやすくする為に、100均アイテムを駆使して、洗面アイテムを浮かせる化してみました。 2015.11.02 8,543 キッチン, 無印良品, 立てる, 食器, 食器棚 良く使うお皿の収納にオススメ★無印良品の仕切りスタンドで立てる 食器棚のお皿の収納の仕方って色々ありますよね。そのままお皿を重ねて置いたり、ファイルボックスに入れたりと、みなさん色々と工夫されてると思います。今回ご紹介する収納アイテムは、無印良品の仕切りスタンド。良く使う出し入れの多いお皿にはおススメのアイテムなんです。 2018.04.07 3,463 100円アイテム, キッチン, シンク, セリア, 水切りネット, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 セリアのプルアウトボックスでコンパクトなストッキングネット収納 セリアやキャンドゥで購入出来る、フタを開けずに中身が取り出せるプルアウトボックスが人気です。ストッキングネット収納に取り入れたら、コンパクト化出来て取り出しやすくなりました。 2015.09.06 17,199 100円アイテム, キャンドゥ, 靴/スリッパ 靴の収納ケースとして、浅い冷蔵庫収納ケースを使う理由 靴箱の湿気対策に新聞紙を敷いているけれど、靴の出し入れの際にずれてしまいます。そこで、奥行きを考えてキャンドゥで手に入る冷蔵庫用の収納ケースを使うアイデア。これで新聞紙のズレも防げるし、土汚れもケースごと掃除することができます。