ダイソーで人気のモバイルバッテリーを購入してみました。コスパもよく、使いやすさも大満足の商品です。
キッチンのスポンジをカラフルなものからモノクロに変えてみました。たったそれだけで、印象が随分と変わりました。
部屋のテイストに合わないアイテムがあると、その違和感がストレスになります。派手なパッケージのアイテムなら、部屋のテイストに合う好きな容器に詰め替えてみると、ストレスなく心地よい空間になりますね。
靴下などの収納は、あまり深さがない収納ケースの方がしっくりきますが、ちょうどいい収納ケースが無い場合は、100均のプラカゴなどを重ねて底上げしてみると、問題が解決できます。
鍋やフライパンの外側は洗っているつもりでも焦げが付いているもの。キレイな調理器具で気持ちよく料理する為に、焦げ落とし用のスポンジをスタンバイさせておきましょう。
階段の途中を畳んだ洗濯物や、ランドリーバッグを置いて脱いだ服の一時置き場にしている方もいるかと思いますが、階段は奥行きがあまりないので、丸底のランドリーバッグでは不安定でひっくり返ってしまう事も。そこで、厚みのないランドリーバッグに買い換えてみました。
全て統一された見た目のいい収納は、見ていて気持ちがいいものですし、見た目もかっこいいのですが、それが誰にでも合うかと言うとそうではありません。自分にはどの方法が合うのかを見極める事が大切ですね。
キッチンボードの中にゴミ箱をしまえるスペースがあると、ゴミ箱を隠せるのでスッキリした見た目になります。わが家ではスペースの関係で、ファイルボックスをゴミ箱として使ってみる事にしました。
子供のモノはすぐに取り出せ、しまえる簡単な収納がベスト。セリアのファイルスタンドを使えば投げ込んで、スッキリ収納できるのでおススメです。
よく使うモノを一番取り出しやすい所に収納といったように、使用頻度順にすることが基本。小さな裁縫箱の中もそのルールに従って収納すると、使い勝手がよくなります。
子供が大好きなお絵描きは、紙にクレヨン、クーピー、鉛筆などたくさんの道具があります。ニトリのオシャレなガーデントレイを使って、スッキリ収納させてみました。
毎日やる家事が少しでも時短できると助かります。今回はビニール袋を使った、洗い物が少なくなる揚げ物衣の付け方をご紹介します。
裁縫箱は子供の成長などに合わせて使う頻度や使うモノが変わり、見直しが必要になります。
我が家は子だくさんですが玩具は修学前の子中心。ただ、片付けは学校組が中心。それではダメだと考え、親が決めた場所に片付けてさせるより子供と相談して、子供に決めさせてあげると覚えやすい事に気付きました!
mon・o・toneのゴミ袋収納ケースは、自立しないビニール袋などをスッキリ収納出来る人気アイテムですが、沢山そろえようとすると費用が気になるところ。そんなゴミ袋収納ケースがセリアにもありました。
毎日の家事を少しでも手軽にしたい。そんな思いを叶えてくれる「かたポン」。テレビでも紹介されていて、食器洗いを楽にしてくれまるアイテムです。
ハンガーや洗濯ピンチは、使い終わったらスッキリに収納したい。バッグに入れてぶら下げておけば、見た目もスッキリします。
新米は何もしなくても美味しいですが、古米になると段々味が落ちていくので、美味しく食べられる工夫があるといいですよね。
家の中でも大活躍のステンレスワイヤークリップですが、旅行時にも大活躍です。特にバスルームでの吊るす収納に使えます。便利なアイテムは場所を選ばずに大活躍するんですね。
この時期、辛い花粉症でお悩みの方も多いのではないかと思います。ポケットティッシュでは足りないと言う方に、ジッパーバッグを使ったティッシュケースアイデアをご紹介します。