宿題グッズをセリアのファイルスタンドでスッキリ収納 2017.03.13 6,838 セリア, ファイルボックス, 子供部屋, 学校グッズ ブログ: 収納だいすき☆かばんちょママのブログ http://ameblo.jp/kabancho-mama/entry-12252465206.html POINT 子供のモノはすぐに取り出せ、しまえる簡単な収納がベスト。セリアのファイルスタンドを使えば投げ込んで、スッキリ収納できるのでおススメです。 最近、ダイニング横の畳部屋で子供が宿題をしています。コタツの上に、宿題ノートや漢字ドリル、計算ドリルが散乱していました。そこでコタツ横の棚に、セリアで買ったファイルスタンド(下写真の赤丸)を置き、ノート類や宿題を見る為に私が使う赤ペンやスタンプなども一緒に収納しました。 このファイルボックスを手前に引くと中身はこんな感じ。ストライプのポーチの中に、スタンプや赤ペンなどを入れています。 動線を考えるとこの場所がベストだと思うので、しばらくこれでやってみる事にします。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.01.20 41,129 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, セリア, ワイヤーネット, 扉のうら, 掛ける, 水切りネット セリアのワイヤーレターラックを使ったわが家の扉裏ゴミ袋収納 何もない扉裏にフックやワイヤーネットなどの収納アイテムを付けて、新たな収納スペースを作るアイデア、みなさんもやっていますか?今回は、セリアのワイヤーレターラックを使った扉裏のゴミ袋収納アイデアのご紹介です。 2016.09.08 10,192 キッチン, セリア, 吊るす セリアのステンレスピンチを使うとストレスフリーに キッチンスポンジをS字フックにかけていましたが、ステンレスフックに変更したことにより、かなり使いやすくなりました。 2016.05.30 4,654 ファイルボックス, 学校グッズ 教科書はファイルボックスを使い教科別に収納 子どもの受験に備えて過去の教科書を保管しています。教科別にファイルボックスに入れてラベリングすることでわかりやすくなりました。 2017.01.23 15,116 ゴミ箱, ファイルボックス, リビング, 無印良品 無印良品のファイルボックスを使って分別できるゴミ箱に 無印良品のファイルボックスとあるものを使って、分別できるすっきりとしたゴミ箱の使い方をご紹介します。 2017.08.26 6,562 ファイルボックス, リビング, 子供部屋, 本棚/書棚, 絵本 ファイルボックスを使って本棚を使いやすく変身 子供にとって本棚が使いにくかったようなので、ファイルボックスで、使いやすい本の収納を作りました。