縫い糸や刺繍糸などは、いざ使おうとした際に絡まっているとイライラしますよね。絡まりやすいので、絡まないように収納に工夫が必要です。今回は、100均の木製ピンチを使った絡まない刺繍糸収納アイデアをご紹介します。
収納ケースが大きいという事は、それだけスペースが必要になるという事。本当にその収納でいいのか、違う切り口から見直してみると、違う収納の仕方に辿り着くかもしれませんよ。
よく使うモノを一番取り出しやすい所に収納といったように、使用頻度順にすることが基本。小さな裁縫箱の中もそのルールに従って収納すると、使い勝手がよくなります。
裁縫箱は子供の成長などに合わせて使う頻度や使うモノが変わり、見直しが必要になります。
ハンドメイドが趣味な方や子供の幼稚園バッグなどを手作りする事がある方は、ミシンを使う事があるかと思いますが、ボビンや糸など細かいパーツがたくさんあるので、ごちゃごちゃしてしまいますよね。ダイソーのボビンストッカーはミシン糸とボビンをまとめて収納出来る画期的アイテムなんです。
裁縫道具、どこにしまっていますか?そんなに頻繁に使うモノではないと思うのですが、「使う場所に使うモノ」を心がけた収納にすると、いざ使う時に使いやすくなると思います。
お買い物をした時のきれいなラッピングをとっておいたのに、いざ使おうとすると見つけられなかったりシワになっていたりしていませんか。セリアのドキュメントファイルにまとめて入れておけば解決できます。
以前、裁縫道具は木製の大きな箱に入れていましたが、よく使うアイテムのひとつなので、軽いダイソーの粘土ケースに収納することに。この粘土ケースは白黒好きの方には大人気の収納アイテム。
ボタンやワッペン、ゴムなどの細々したモノが多い裁縫小物。きちんと整理していても使っている間にごちゃごちゃになってしまう事が多くないですか?そんな裁縫小物の収納にポケットアルバムを使うとスッキリ在庫管理もしやすくなるんです。