扇風機は、そのまま収納すると意外と場所を取ったりします。プラダンで簡易収納箱を作れば分解して収納出来るので、試してみてはいかがでしょうか?
新築、築浅、賃貸などなど、壁に穴を開けたくないっていうことありますよね。画鋲1つでも勇気のいる方、つっぱり棒を使って子供の作品を飾ることができます。ぜひお試し下さい。
雨上がりの朝に自転車に乗ろうとしたらサドルが濡れてる。そんなとき、お出かけ前にさっとタオルで拭きますよね?お風呂上がりに使うタオルで外で使うものを拭くのは嫌だなぁ。そんなときは古くなったタオルを活用しちゃいましょう!
家電品などの取扱説明書はひとまとめにしてファイリングする保管方法が定番ですが、キッチン家電や洗濯機など良く使う商品の取説はキッチンや脱衣所にそれぞれ置いておく方が便利な場合があります。そんな時は取扱説明書の保管方法を見直してみて、分けて保管するのもアリですね。
毎日の料理に欠かせないフライパンですが、使っていく内に段々焦げ付くようになりますよね?毎日使っていたら仕方ない・・・と諦めがちですが、ちょっとした事を実践するだけで焦げ付きを防止出来るそうなんです!詳しくはブログをご覧下さい。
システムキッチンや家具に最初から付いている付属の収納アイテム、そのまま使っていますか?収納に自分が合わせるのではなく、自分に収納を合わせると快適になります。
秋の運動会の時季、運動会と言えば大人数で食べるお弁当が真っ先に思い浮かぶでしょうか。朝早くからバタバタでお弁当作りに追われるので、「あれ?○○がない!」と言った探し物は避けたいところですね。忙しい時にそんな事態にならない為にもお弁当作りに必要なグッズはひとまとめにしてわかりやすく収納しておきたいものです
これまでフェイスタオルを平らにして、洗濯したものを下から入れなおすスタイルでしたが、立てることで右から使っていくスタイルに変更。これだけでもずいぶんと手間が省けますね。100均のブックエンドでタオルを立たせています。
段ボール棚を重ねるときはマジックテープを使うとしっかり固定することができますが、マジックテープの粘着力で段ボールの表面が剥がれる場合も。そこで、マスキングテープが活躍するのです。
どのお宅にもあるであろう延長コード。隠して置いていたりして、お掃除の頻度も減ってしまいがち。延長コードの周りやコンセント周りって、ホコリが溜まりがちですよね。ホコリが原因で発火・・・なんてことにならないために、少し見直してみましょう。
ゴミの分別化がより細分化していますが、瓶などに付いているプラスチックキャップって外すの大変じゃないですか?手で外そうとして途中で切れてしまい根元の部分だけ残ってしまったりと毎回苦労してます。ダイソーのキャップはずしは、そんな固いキャップをスパッと外してくれる優れもの。分別時のイライラが解消されます。
幼稚園や学校、自治会などのプリントは冷蔵庫やボードに貼ったりファイリングしたり・・・方法は色々ですが、これはマグネットクリップを使った管理方法で、家族それぞれのテーマカラーごとにクリップしている点がポイントです。
歯ブラシを交換するタイミングはいつですか?「前回、いつ替えたかな~?」といつも考えてしまう人は、「うちは○○交換する!」と決めちゃうと楽になれますよ。キリのいい月初め1日を交換日にするとわかりやすくて良さそうですね。
100円ショップでおなじみのワイヤーネット。色々な使い方ができて便利ですよね。うちはこういう使い方もしています。ズバリ!子供のおもちゃを「見せて収納!」
朝一番に玄関を掃除しているので、その流れから新しい新聞と古い新聞の入れ替えを行うスタイル。そのため古い新聞の一時置きは玄関になっています。また玄関だとすぐに捨てに行くこともできますね。
幼稚園や小学校でもらってくるプリント類をわかりやすく、すぐに確認しやすいように収納しました。
普段履きの靴ってついつい下駄箱にしまわずに玄関に並べちゃいますよね。靴を玄関に並べておく時、皆さんはどのように靴を並べていますか?並べ方ひとつで玄関のスッキリ具合がガラッと変わりますよ。
何気なく使っている掃除道具ウェーブとコロコロ。実は掃除のハードルを上げてしまっているかもしれません。ご本人は否定しているようですが、片づけに精進していると神様がいいヒントをくれます。
折り紙は指先を使い、脳の活性化が期待出来る知育玩具として根強い人気。折り紙とほぼ同じ大きさのケースに入れて収納するのが定番かと思いますが、これだと下の方の折り紙を使いたい時に一度折り紙をケースから出さなくてはいけないのでちょっと手間ですよね。セリアの蓋付ケースは折り紙より少し大きめなので、折り紙を出さなくても欲しい折り紙を選べるんです☆
ジグソーパズルは大人も子供も楽しめるオモチャで人気があります。でも、ピースをなくしやすいのがちょっと困りものですね。そんな時は100円ショップでお馴染みのファスナー付ファイルケースで収納してみてはどうですか?ファスナーでしっかり密封出来るのでピースがなくなりにくく持ち運びも楽々です。