パソコン周りのコード類を整理することにしました。さまざまなパーツを組み合わせて、すっきり収納することができましたので、ご紹介します。
見た目も使い勝手も、ちょっぴりストレスを抱えていたキッチン。カインズ『Skitto』を使って、昨日より好きな場所に♡
以前、購入して使いやすかったカインズのラクゴロをリピ購入したので、我が家での使い方をご紹介します。
ファイルスタンドは色々な種類がありますね。子どもが使っていた、立ち上がりのあるファイルスタンドが使いにくそうだったので、立ち上がりのないものに変更してみましたので、ご紹介します。
お皿は種類ごとに重ねて収納するのが定番ですが、立てて収納した方が出し入れしやすい。さらに立てる事で収納スペースもコンパクトで済むので一石二鳥。今回、カインズホームのSkittoを使って、立てる収納をしてみました。
意外とスペースを取ってしまうタオル収納ですが、スリムタイプの引き出し収納ケースを使うと、コンパクトに収納できるのでオススメ。タオルに統一感がなくても、引き出しの中に入れてしまえば隠せるので、スッキリします。
カバンは自立しないものやサイズがバラバラなど、そのままではスッキリ収納する事が難しいアイテムです。ファイルケース使って、隠す収納にするとスッキリ収納する事が可能です。
ダンボールや本、古紙をゴミに出す時に、ひもが緩んで上手くしばれないストレスがありました。カインズのミニストレッチフィルムは、簡単にしっかり巻けて、緩んでしまうストレスも解消できます。
床掃除に使うフローリングモップは、ササッと手軽に床の拭き掃除が出来るのが魅力です。ただ、柄の部分が長く不安定、そのままでは倒れてしまう事があるので隙間に置いたり、フックで吊るしたりと意外と収納場所って悩みませんか?カインズにはモップとシートを一緒に収納出来るお掃除収納ケースがあるんです。デザインもシンプル!もちろん白ですよ。
キッチンの水切りかごを吸水マットに替えた、という方が段々増えていますね。ダイソーなど100円ショップにも吸水マットがありますが、カラフルなモノばかり。カインズホームには白い吸水マットがあり、嬉しいプチプラ、大判で使い勝手も良さそう。白い吸水マットをお探しの方は参考にしてみて下さい。
オープンキッチンはどの角度からも丸見えなので、キッチントップには極力モノを置かないようにするとスッキリして掃除も楽です。
気がつくとカバンが平積みになっていて、使いづらい玄関収納のカバン置き場スペース。見た目も綺麗に、使いやすいカバン置き場スペースになるように見直してみました。
マスクの箱って意外と使いにくい。中が見えないから、いざ使おうと思ったらマスクが残数0だった…なんてことも。残数が分かりやすく、使いやすいマスク収納を色々考えてみて、たどり着いた収納方法です。
IKEA、無印、ニトリ、カインズに100均・・・色々なお店でそれぞれのハンガーが売られています。ハンガーで困った事と言えば、掛けた服がずり落ちてしまう事ですが、ノンスリップハンガーが人気のようです。今回は、人気ショップのニトリとカインズホーム、それぞれのノンスリップハンガーを徹底比較してみました。詳しくはブログをご覧ください。
来客時に意外と使用頻度の高い洗面所。出来れば歯ブラシや歯磨き粉は隠しておきたいですよね。お手入れしやすく見た目もスッキリな歯ブラシ収納です。
幼稚園や小学校でもらってくるプリント類をわかりやすく、すぐに確認しやすいように収納しました。
ヘアアクセサリーを分かりやすく使いやすく収納しました。子どもたちが自分の使いたいゴムを選ぶのも簡単です。
洗面所のタオルを見た目はスッキリ、使い勝手はバッチリにしたくて考えました。自由に取り外しのできるフックを使っているので、子供の成長に合わせて高さを調整することができます。
お家の収納アイテムや生活雑貨を1つの色で統一するとごちゃつき感が抑えられてスッキリして見えます。中でも白は人気のある色で、アイテムを白で統一している人は多いはず。今回ご紹介するのはカインズの物干しストッパー。もちろん「白色」ですよ♪