バッグをたくさん持っている人は特に、バッグ収納をどうするか悩ましいところですよね。S字フックで吊るしたりボックスに入れたりと、色んな収納方法がありますが、100均のパネルとL型仕切りを組み合わせた、引き出すバッグ収納アイデアをご紹介します。
どんな収納にするか悩むアイテムの1つがバッグではないでしょうか。ケースに入れたり、フックで吊るしたり、色んな収納方法がありますが、今回はL型仕切りを使ったバッグの仕切り収納アイデアをご紹介します。
バッグの中に忍ばせておいた飴やチョコなどのお菓子が、バッグの中で散乱してた・・・なんて経験ありませんか?100均の歯ブラシケースをお気に入りのチョコを入れるチョコケースにしてみました。
仕切りのない場所にモノを収納する際、そのままでは中身が入り混じってごちゃつきますが、ケース等で仕切ると使いやすくなります。それはバッグの中も同じなので、100均アイテムを使って小分け収納しています。
家中の色んな場所で活躍するS字フックですが、掛けたモノを取る際にフックが一緒に取れてしまうのはちょっとストレスですよね。そのストレスを軽減させる為に、ちょっと形状の違うS字フックを使ってみました。
出先で鍵を取り出そうとする時に、いつも鍵が見当たらずにバッグの中をガサゴソしていたのですが、100均のリールキーホルダーで鍵の迷子問題を解消してみました。
楽しく遊んだ後には後片づけが付き物ですが、疲れているし出来るだけササッと済ませたいですよね。そこで、後片づけを楽にするちょっとした工夫をご紹介します。
書類をバッグに入れる時、どのようにしていますか? クリアファイルだとくにゃっとなってしまうことがあり嫌だなーと思っていたのですが、スリムなファイルケースで解決しました!
バッグの中のアイテムを、ポーチや巾着袋などでグルーピング収納しておくと、取り出しやすくなります。そこにウッドモビールをオシャレなラベリングタグにして、より使い勝手を良くしてみました。
小さな子供でもカバンなどを引っ掛けやすくするには、フックをしっかり固定することと、フックの形がポイントです。
ざっくり収納が好きな私は、大きなバックを使うときに気を付けていることがあります。それは、ジップケースに小分けをして、ラベリングをすること。こうすると、バックの中でアイテムが迷子にならず、すぐに取り出せて便利です。
子どもの園グッズの片づけは、幼稚園と同じようにできるように、無印良品の壁に付けられる家具を子どもの背丈で取り付け使っています。
本当は定位置に戻さないといけないんですけど、ちょっと置いておける一時置き場があると、あちこち行かなくて済みます。モノを取り出しやすく、邪魔にもならない、動線もいい一時置き場を見つけると便利ですね。
ハンドメイドのアイテムは、例え使わなくなっていたとしても、愛着や思い入れがあるので、簡単に捨てたり人に譲ったり出来ないですよね。そんな時は、思い切ってリメイクしちゃいましょう!
カバンは自立しないものやサイズがバラバラなど、そのままではスッキリ収納する事が難しいアイテムです。ファイルケース使って、隠す収納にするとスッキリ収納する事が可能です。
不織布の吊り下げ収納を横使いにして、吊り下げないバッグ収納スペースを作りました。
クローゼットの上棚に自立しないバッグ類を収納していますが、まとまりがないので、イケアで見つけた分別ごみ箱が、素敵なバッグ収納ボックスになりました。
通園バッグを掛ける収納を作り、子どもがお片付けしやすくなりました。無印良品のフックは大きめなので、子どもにも掛けやすいです。背の高さに合わせて低めに取り付けるのがポイント。
買い物ついでに食品トレイの資源ゴミをスーパーの回収ボックスに捨てるために、買い物マイカゴを兼用して使っています。マイバッグでもいいですね。
使い勝手の良いマザーズバッグは保育園の通園バッグとしても活用できます!