パソコン周りの配線はワイヤーネットですっきり 2017.11.19 4,319 100円アイテム, カインズホーム, コード/ケーブル類, ダイソー, フック, リビング, ワイヤーネット, 壁面収納 ブログ: 【広島・廿日市】ズボラ流お片付けで毎日が楽しくなる! https://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12322086824.html POINT パソコン周りのコード類を整理することにしました。さまざまなパーツを組み合わせて、すっきり収納することができましたので、ご紹介します。 配線をすっきりさせるために、コーナーを作ります。まずは、カインズで購入したコマンドフックです。強く接着できるのに、きれいにはがせるので、賃貸住宅にも安心ですね。 ダイソーのワイヤーネットです。 ダイソーのレンジフードフックです。 ダイソーのワイヤーバスケットです。 これらを組み合わせて、壁に設置すると完成です。 コードが床につかずに、ごちゃごちゃしませんよ。 ワイヤーケーブルトレーSサイズ価格:2,797円(2017/11/27 14:54時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.10.19 4,122 100円アイテム, キッチン, スパイスボトル, リビング, 暮らしの道具 100均スパイスボトルをメダカのエサ入れとして使うアイデア オシャレで人気のある100均のスパイスボトルですが、フレークタイプのメダカのエサを入れて使ってみました。 2018.01.11 1,976 クローゼット, ハンガー, リビング, 吊るす, 衣類 型崩れしやすいニット類をハンガーで保管する方法 柔らかい風合いの素材の服をハンガーに掛けると、ハンガー跡が付いたり、型崩れを起こしたりする事があります。そんな柔らかい素材の服をハンガーで保管する方法をご紹介します。 2016.04.27 5,861 PPケース, ファイルボックス, リビング, リメイク, 暮らしの道具, 本/雑誌, 本棚/書棚 見た目の浮いたプラカゴ。統一感を出すためにクラフトテープでリメイク リメイクの必需品とも言えるマスキングテープやクラフトテープは、貼るだけで雰囲気をガラッと変えられます。 2017.08.03 11,832 キッチン, シンク, シンク下, ダイソー, ニトリ, 水切りネット ニトリ&ダイソーで取り出しやすい水切りネット収納 お気に入りのアイテム同士を組み合わせて、使いやすい収納を作ると、より家事が楽になります。今回はニトリとダイソーのアイテムを組み合わせた、取り出しやすい水切りネット収納のアイデアをご紹介します。 2017.03.16 13,084 セリア, リビング セリアのSTREGE CASEがおしゃれで有能です ダイソーの粘土ケースが流行しましたが、セリアの同じようなケースを試してみたところ、とてもよかったのでご紹介します。