パソコン周りの配線はワイヤーネットですっきり 2017.11.19 4,319 100円アイテム, カインズホーム, コード/ケーブル類, ダイソー, フック, リビング, ワイヤーネット, 壁面収納 ブログ: 【広島・廿日市】ズボラ流お片付けで毎日が楽しくなる! https://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12322086824.html POINT パソコン周りのコード類を整理することにしました。さまざまなパーツを組み合わせて、すっきり収納することができましたので、ご紹介します。 配線をすっきりさせるために、コーナーを作ります。まずは、カインズで購入したコマンドフックです。強く接着できるのに、きれいにはがせるので、賃貸住宅にも安心ですね。 ダイソーのワイヤーネットです。 ダイソーのレンジフードフックです。 ダイソーのワイヤーバスケットです。 これらを組み合わせて、壁に設置すると完成です。 コードが床につかずに、ごちゃごちゃしませんよ。 ワイヤーケーブルトレーSサイズ価格:2,797円(2017/11/27 14:54時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.06.29 4,206 100円アイテム, キッチン, シンク, スポンジ, 吊るす, 暮らしの道具 キッチンのスポンジを楽に管理してくれるステンレスピンチ キッチンでの必需品! スポンジは衛生面に配慮して、 使ったら水を切ってきれいに管理したいですよね。 2016.01.05 16,757 アウター/コート, 壁に付けられる家具, 壁面収納, 無印良品 ストレスだったアウターの置き場所★無印良品の壁に付けられる家具で解決 これまでアウター収納の定位置が決まっていなかったために、家族には床にそのまま置かれることも。無印良品の壁に付けられる家具でスッキリと場所が決まりました。 2017.11.29 3,381 100円アイテム, キッチン, セリア, 薬/医薬品 使う場所で一歩も動かず飲める。良く飲む薬の収納アイデア これまでは薬はリビングの薬箱の中に収納していたのですが、水で飲む事を考えるとキッチンに収納する方が効率的ではないかと思ったので、よく飲む薬だけをキッチンに収納してみました。 2016.07.11 14,635 カインズホーム, クローゼット, バッグ, ファイルボックス, 暮らしの道具 カインズホームのファイルケースを使った立てるカバン収納 カバンは自立しないものやサイズがバラバラなど、そのままではスッキリ収納する事が難しいアイテムです。ファイルケース使って、隠す収納にするとスッキリ収納する事が可能です。 2018.09.25 5,469 PPケース, クローゼット, リビング, 無印良品 便利な無印良品PPストッカー 余ったらこんな使い方もアリ!? 無印良品のPPストッカーは半透明でインテリアにも馴染みやすく、とても便利。(写真ではリメイクシートで目隠しをしています) お値段もお手頃なので、数をそろえたい時にも助かります。