冷蔵庫のドアポケットの卵ケースはだいたい10個入りですね。買い足してきたことを考えると10個以上収納できるものが欲しかったのですが、ようやく見つけたのでご紹介します。
ダイソーで人気のモバイルバッテリーを購入してみました。コスパもよく、使いやすさも大満足の商品です。
キッチンのスポンジをカラフルなものからモノクロに変えてみました。たったそれだけで、印象が随分と変わりました。
10年以上使っているシンプルな水切り。便利な理由は立てかけられる、折りたためることにあります。
プラバンを使って、簡単におしゃれなかけるラベルを作ったのでご紹介します。
部屋のテイストに合わないアイテムがあると、その違和感がストレスになります。派手なパッケージのアイテムなら、部屋のテイストに合う好きな容器に詰め替えてみると、ストレスなく心地よい空間になりますね。
漆器は使い込む程にいい艶が出てくるアイテムなので、使わずに放置していたり、きちんと洗えてなかったりするとくすんできます。今回は、家にあるアイテムで漆器の艶出しをするアイデアをご紹介します。
靴下などの収納は、あまり深さがない収納ケースの方がしっくりきますが、ちょうどいい収納ケースが無い場合は、100均のプラカゴなどを重ねて底上げしてみると、問題が解決できます。
鍋やフライパンの外側は洗っているつもりでも焦げが付いているもの。キレイな調理器具で気持ちよく料理する為に、焦げ落とし用のスポンジをスタンバイさせておきましょう。
洗面台は水が飛び散りやすく、特に手洗い用洗剤の周りなど水が垂れやすい場所は水垢が付きやすい場所なので、こまめに拭き取る事が必要です。吸水性バツグンの珪藻土トレーを置いておけば、拭き取る手間を省いてくれそうですね。
四角いプラケースに入ったお味噌は、そのままでも使いやすいので利用されている方は多いかと思いますが、セリアの白いタッパーを使って、ちょっと見た目よく収納してみました。
階段の途中を畳んだ洗濯物や、ランドリーバッグを置いて脱いだ服の一時置き場にしている方もいるかと思いますが、階段は奥行きがあまりないので、丸底のランドリーバッグでは不安定でひっくり返ってしまう事も。そこで、厚みのないランドリーバッグに買い換えてみました。
毎日忙しいお母さん達は、毎日の家事を少しでも時短したいと思うもの。ちょっとしたひと手間や工夫で時短でき、管理しやすい収納が作れます。今回は、管理しやすい冷蔵庫収納アイデアをご紹介します。
全て統一された見た目のいい収納は、見ていて気持ちがいいものですし、見た目もかっこいいのですが、それが誰にでも合うかと言うとそうではありません。自分にはどの方法が合うのかを見極める事が大切ですね。
キッチンの中など、来客時には見えない方がいい所ってありますよね。今回は100均のカッティングボードとクリップを使った簡単目隠しアイデアをご紹介します。
家の中の収納は、家族みんなが使う事を想定したものでないと、使いづらさを感じる人が出てきます。ちょっと余裕を持たせる事で出し入れがラクになり、家族みんなが使いやすくなりますね。
ボトルなどの容器を全て同じ物に統一すると、見た目がとてもキレイになりますが、どれがどれだかわからなくなるので、ラベリングが必要になりますね。ラベリングはボトルの収納場所に合わせた貼り方をすると、より効果的になります。
キッチンボードの中にゴミ箱をしまえるスペースがあると、ゴミ箱を隠せるのでスッキリした見た目になります。わが家ではスペースの関係で、ファイルボックスをゴミ箱として使ってみる事にしました。
子供のモノはすぐに取り出せ、しまえる簡単な収納がベスト。セリアのファイルスタンドを使えば投げ込んで、スッキリ収納できるのでおススメです。
よく使うモノを一番取り出しやすい所に収納といったように、使用頻度順にすることが基本。小さな裁縫箱の中もそのルールに従って収納すると、使い勝手がよくなります。