何もない扉裏にフックやワイヤーネットなどの収納アイテムを付けて、新たな収納スペースを作るアイデア、みなさんもやっていますか?今回は、セリアのワイヤーレターラックを使った扉裏のゴミ袋収納アイデアのご紹介です。
洗面所のコップはどんな風に収納してますか?コップは使用後に底に水が残ると、そこがカビなどの温床になってしまうので、毎回きちんと水切りして、清潔したいものです。basupoのコップは壁に直角に取り付けるので、底に水が溜まらず衛生的です。
「判断に迷うモノを一時保管する」というのは、整理収納ではよくある事です。しかしあくまでも「一時保管」なので、その後見直しする事が必要です。見直しせずにずっと置きっぱなしでは一時保管ではなく放置になってしまうので、見直すのを忘れない為にも、見直し期限がわかるように明記しておくといいですね。
フライパンのフタ、みなさんどうやって収納していますか?システムキッチンで、収納が引き出し式の方はファイルボックスや専用のスタンドに立ててしまってある事が多いんじゃないでしょうか?でも、昔ながらの台所の方は…?
日々の生活の中に、ちょっとしたストレスってありますよね。ほんの些細な事でも、それが毎日続くと大きなストレスに・・・。そんな生活の中のプチストレスは、思い切って見直してみましょう!
100均のワイヤーネットはフックと組み合わせて壁収納にしたり、結束バンドなどと組み合わせて棚を作ったりと自由自在の優れものです。今回は、ワイヤーネットを使った壁収納のサッと使える工夫をご紹介します。
アイロン台って収納場所に結構困りますよね。つっぱり棒を使ってちょっとした隙間をうまく利用するとスッキリと収納できます。
キッチンのカトラリーはザックリ収納より種類や大きさ別に細かく仕切った方が取り出しやすく使いやすいことが多いので、アイテムを使って仕切り収納してみましょう。無印良品のアクリル仕切り付スタンドを使ったら、シンプル且つ使いやすい収納になりました。
夕方は、夕飯の支度や洗濯物の取り込みなど主婦にとって忙しい時間帯です。特に外出していた時は、バッグやコートなどをその辺にポン!と置いたまま家事に取りかかる・・・なんて事も。本当は定位置に戻した方がいいのはわかってるけど、ちょっと出来ない、そんな時は「ここでもOK!」といったゆるい一時置きルールを決めておくと、ストレスが減りますね。
袋詰めの際にちょっと意識するだけで、家に帰った後、買った食材がしまいやすくなります!特にまとめ買い派におすすめです。ポイントは、「どこにしまうか」です。
子供の靴を大人と同じスペースに収納すると、バラついてしまうことがありま。ダイソーのトレイを使って、子供靴2足を立てて収納することで靴箱をスッキリさせるアイデアです。
たまに買い物メモを家に忘れてしまうことはありませんか?スマホはしっかり持ち歩きしている方なら、ホワイトボードとスマホを活用すると、買い忘れを減らすことができるかもしれません。
壁に小物ラックを作りたいとうことで、お母さんから娘にアドバイス。そして15分後、素敵なディスプレイが完成しました。親子の会話にも注目です
これまでアウター収納の定位置が決まっていなかったために、家族には床にそのまま置かれることも。無印良品の壁に付けられる家具でスッキリと場所が決まりました。
使用頻度の高くなったプリンターを押入れの上段に移動。リビングから電源を取るための延長コードをスッキリ収納するために、ニトリのインボックスを採用。持ち手にコードを通せるところがポイント。
失くすと困る鍵は、取り出しやすさよりも、確実に元に戻せる形が大切。フックに吊るす、箱に入れる、トレーを使う。自分にあった形を見つけると、鍵の紛失を防げるかもしれません。
いくつかあるメガネの中でもお気に入りの1本を取り出しやすくするために、スタンドタイプの額縁を使ったメガネの収納アイデア
自治体によって牛乳パックなどの分別回収が行われていますが、回収頻度が少ないために一時保管のスペースが必要になることがあります。
おもちゃの外箱をなくすと省スペースに。そして、おもちゃの仕切りや中身の管理は子供自身に任せています。
多くのグラスが並ぶと誰のものかわからなくなってしまいます。そこで、グラスの足元につけるグラスマーカーが活躍します。そして収納場所もグラスのある扉に吊るしておくことで忘れることもありません。