使ったあと折畳み傘はケースに戻しにくいので、ダイソーの折りたたみ傘入れを購入。さらに子供が使いやすいように、カードリングを活用してみました。
家をモノクロや白で統一したいと思っている方も多いかと思いますが、リフォームとなると費用がかかるので、そう簡単には出来ないのが現実。そこで、簡単に雰囲気を変える事が出来るマスキングテープで古いドアを黒くリメイクしてみました。
100均などでもよく見かけるようになった、ちょっとカッコいい男前アイテム。キャンドゥの男前なペーパーバッグとバスケットを使って、見せる収納をしてみました。
見た目にこだわり過ぎて使いにくいのもダメですし、その逆もまた然り。どうせならどちらも叶えてくれるアイテムが理想ですよね。セリアの白い洗濯洗剤ボトルは、使いやすくて、真っ白でシンプルなデザインなので、どちらも叶えてくれますね。
カビやピンク汚れ対策としてベストなのはしっかり乾燥させる事ですが、水廻りはそれがなかなか難しい場所。そんなピンク汚れには消毒用エタノールが効くと聞いたので、早速使ってみました。
何度言っても家族がモノを元に戻さないのでイライラ‥そんなお母さん方は多いのでは?押し付けるのではなく、家族が元に戻せる仕組みをさりげなく作ってあげるといいですね。
オシャレなお気に入りアイテムは、隠すよりも見せる収納で気分を上げませんか?飾り棚がなくても、100均などの収納ケースを使う事で見せる収納は作れるんです。
小学生の娘の夏休みの宿題は、ドリルやプリントなどたくさんあって、そのままでは探しにくいし、失くしそうなので、家にあった100均のお道具箱を定位置にしてみました。
クローゼットの扉の部分はデッドスペースになることがありますよね。そこで、そのデッドスペースを有効活用してベルトを収納するスペースを作りましたのでご紹介します。
家族でも、キッチリしたい人と、ザックリしたい人がいるはず。そんなときは、大き目なケースを準備すると、お互いが気持ちよく生活できるかもしれません。
オーブンの天板などの付属品の収納はどうされていますか?我が家の収納方法は書類ケースを活用しています。
ハンガーの収納ってどうされていますか?我が家は来客時だけ片づけるのですが、その場所が不便だったので、収納方法と場所をかえてみました。
ファスナータイプのケースにパズルを収納していたのですが、ファイルケースの方が片づけやすいようでしたので、ご紹介します。
ダイソーのホワイトボードを、モザイクタイルでかわいく仕上げて、収納の見える化を実現したので、ご紹介します。
子供用のアイテムは使いやすい物を選び、出し入れしやすい収納を心がける事が大事です。歯ブラシ収納は鏡裏に隠してしまうよりも、ワンアクションで出し入れ出来る鏡前を有効に活用するといいですね。
100均でよく見かけるオシャレな柄やシンプルでカッコいいロゴのウォーターボトルは、水筒やカップとしての使い方はもちろんですが、乾物などの食材を入れたり、洗剤を入れたりと色んな用途が出来るんです。
小さなお子さんが2人以上のご家庭は、母子手帳に診察券、お薬手帳などと、母子手帳ケースがパンパンで取出しにくくなりませんか?100均ポーチを使って、子供別に分けて収納したら、コンパクトになり使い勝手が良くなりました。
ずっと欲しかったコストコのショップタオルをホームセンターでゲットしたので、つっぱり棒を使って、邪魔にならない場所にペーパーホルダーを作ってみました。
ゴミ箱も収納出来る、カラーボックスで作ったキッチンカウンター。でも、ゴミ捨ての度にゴミ箱が奥に動いてしまって、それを戻すのがストレスに。そこでつっぱり棒を使って改善する事にしました。
湿気を吸い取ってくれる、珪藻土アイテムが、100円ショップでも手に入るようになりました! 今までコースターなどは見かけていましたが、調味料用のスティックがシルク系100円ショップ「ワッツ」で販売されていました。