ハンガーの収納はIKEA×無印良品で壁面収納 2017.07.29 6,817 イケアIKEA, ハンガー, ブックスタンド, リビング, 壁面収納, 無印良品 ブログ: 明日への自分時間 step by step http://ameblo.jp/hiron-san/entry-12286074429.html POINT ハンガーの収納ってどうされていますか?我が家は来客時だけ片づけるのですが、その場所が不便だったので、収納方法と場所をかえてみました。 我が家ではハンガーは来客時のみ、かごに入れて押入れに片づけていました。ビフォーの写真↓ 押入れの左上にある無印良品のかごです。 しかし、毎回、押入れの上に片づけるのは面倒です。そこで、部屋干しするときに一番近い壁面収納に片づけることにしました。 下から2段目にあるIKEAのSKUBBの中にハンガーを入れることにしました。アフターの写真↓ 中には無印良品のアクリルブックエンドを入れて、ハンガーを立てて収納しても倒れません。ビフォーの写真↓ 使いにくかったら収納方法や場所を変えてみるといいですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.13 16,460 イケアIKEA, 玄関 プッシュすると光るイケアのLEDライト 以前は、人感センサーの照明を使っていましたが、感知するたびに光るので、電池の消耗が激しく寿命が短くなっていました。こちらはプッシュすると光ります。 2015.10.15 17,017 イケアIKEA, 文具, 滑り止め 文房具収納にIKEAの滑り止めで引き出しスッキリ ラグの滑り止めとして活躍するストッパーを文房具を収納している引き出しに使うことで、中身が動かずキレイに収めることができます。無印良品のPPケースとのデザインの相性も良さそうです。 2016.02.18 8,049 マスク, 扉のうら, 無印良品, 玄関, 隠す マスク収納のサイズ感◎無印のレタースタンドで扉裏に隠すアイデア 少しずつ春がやってきているものの、インフルエンザや花粉など、マスクの出番はまだまだありそうですね。マスクは出かける前に付ける事が多いと思うので、玄関に収納すると動線もバッチリ☆更に扉裏に収納スペースを設置すれば、見えないのでビジュアルもバッチリです。 2016.05.14 23,924 リビング, 押入れ ふすまをカーテンに変えたら超快適収納に変身 押入れのふすまをカーテンに変えたら、開け閉めが快適になりました。突っ張りタイプのカーテンレールを使えば、穴をあけたくない賃貸でも安心です。 2017.04.25 2,634 フック, マスキングテープ, リビング, 暮らしの道具 S字フックがズレにくくなる、超簡単な方法 S字フックがズレてイライラ!っとするストレスを簡単に解決します^ ^