ダイソーのホワイトボードとタイルでかわいい買い物チェックリスト作り 2017.07.26 3,934 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 冷蔵庫 ホワイトボード, 買い物メモ, 買い物リスト ブログ: ズボラ流お片付けで毎日が楽しくなる!整理収納×保育士アドバイザー@広島県廿日市市 http://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12287489781.html POINT ダイソーのホワイトボードを、モザイクタイルでかわいく仕上げて、収納の見える化を実現したので、ご紹介します。 ダイソーのマグネットシートと、ホワイトボードを準備します。 ラベリングはテプラがなくても、手書きでもOK モザイクタイルでホワイトボードをかわいく飾ることもできます。 並べてボンドで貼るだけでかわいい! 目地を入れて高級感をプラスします。 目地を塗っていきます。 100円のホワイトボードとは思えない出来に仕上がりました。 お気に入りの雑貨をつかいながら、収納の見える化を実現しました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.02.03 4,472 100円アイテム, フック しっかり固定!耐震ジェルパッドでフックのずり落ち防止 便利なS字フックですが、棚に引っ掛けているだけだとずり落ちる事があるのでプチストレスですよね。家具転倒防止の耐震用ジェルパッドを敷くと、ずり落ち防止になります。更に傷つくのも防いでくれて、最近では100均でも見かけるようになったので、ぜひ利用したいですね。 2015.12.17 3,418 キッチン, 吊るす, 食器, 食器棚 大好きな食器たちは気分が上がるところに吊るして収納 大好きな食器たちを、見ると気分が上がるように収納。カップは吊るして収納することでスペースを有効に使うことができます。 2016.08.17 8,592 キッチン, キッチン道具, ジッパー, シンク下, セリア, 引き出し セリアの男前アクリルケースを使ったジッパーバッグの仕切り収納アイデア 食料品の保存だけでなく、生活用品や子供のオモチャなどの収納にも使えるジッパーバッグは、生活には欠かせないモノになってきていますね。セリアのアクリルケースを使ったジッパーバッグの仕切り収納アイデアをご紹介します。 2017.11.03 11,052 ダイソー, ファイルボックス, 子供部屋, 学校グッズ, 机/デスク セリアのA4ファイルスタンドで取り出しやすい教科書収納 小1の娘の机の上の教科書収納がちょっと使いにくそうだったので、もっと使いやすくする為に、使っていたファイルスタンドを見直しました。 2015.11.06 5,342 キッチン, ラベル, 調味料 透明ケースでもラベリングしている理由 家族みんなが使いやすい収納を日頃からやっておくと生活が楽になります。例えば、お茶パックのミシン目をあらかじめ切り離したり、透明ケースでもラベリングするといったひと手間や工夫なのですね。