ダイソーのシステムBOXを使った、お気に入りアイテムの見せる収納 2017.08.03 5,672 100円アイテム, ダイソー, 洗面/洗濯機まわり, 見せる収納 システムBOX ブログ: 心地よいSimple Life ♪ http://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12295515448.html POINT オシャレなお気に入りアイテムは、隠すよりも見せる収納で気分を上げませんか?飾り棚がなくても、100均などの収納ケースを使う事で見せる収納は作れるんです。 わが家の洗面台収納には、タオルは必要枚数だけを収納して、空いたスペースは、飾って見せる収納にしています。 この見せる収納に使っているのは、カトラリーや文房具の収納に便利なダイソーのシステムBOX。 今回は、Lサイズを2個、Mサイズを1個使用します。まずは、Lサイズを重ねてひっくり返して、奥に設置します。 手前にMサイズを置き、脇にスペースを作ります。 脇のスペースには、背の高いボトルを収納します。 後は、お気に入りアイテムを奥から並べるだけです。 システムBOXを使ってひな壇にした事で、同じような高さのボトルでも、奥の物までよく見えます。 扉付きの収納は、つい沢山収納して隠す収納になりがちですが、お気に入りアイテムを飾る事で開けたくなる収納に。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.06.08 11,538 100円アイテム, キッチン, シンク, 暮らしの道具 100均の○○○○をお手入れ簡単水切りかごとして代用! 水切りかごを使用されてますか?手入れを怠ると水垢やカビが付着します。でもマメに洗うの面倒で。シンクで洗うにも大きさがあり洗いにくいですし。水切りかご代わりにこんなものを使っています! 2017.12.18 3,572 アクリル容器, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 無印良品 存在感がないのがいい。綿棒やコットン収納には無印アクリルポットがおススメ 部屋の中のごちゃつき感を無くす為には、収納ケースの色などを周りの雰囲気と合わせ、統一する事がポイントだと思います。あまり存在感がないモノを選ぶと主張しすぎず、周りに馴染みますね。 2017.04.17 2,576 ダイソー, リビング, 植物 ダイソーのエアープランツをインテリアに取り入れてみた 部屋の中に花や緑があると、雰囲気が良く、ホッと癒されます。ダイソーには手軽に楽しめるエアープランツがあるので、インテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか? 2017.05.02 10,121 100円アイテム, CD/DVD, セリア, リビング, 文具 取り出しにくかったDVDファイルケースを見直してみた リビングの壁面収納の一角にあるDVD置き場。その中のDVDファイルが、取り出す時にいつもケースごと動いてしまうので、ずっとストレスを感じていたんです。それを解消すべく、ちょっとひと工夫してみました。 2015.09.12 13,869 100円アイテム, ダイソー, リビング, 手芸, 裁縫道具 よく使う裁縫道具はダイソーの粘土ケースに収納 以前、裁縫道具は木製の大きな箱に入れていましたが、よく使うアイテムのひとつなので、軽いダイソーの粘土ケースに収納することに。この粘土ケースは白黒好きの方には大人気の収納アイテム。