箱ごとより入れ替えて輪ゴム収納 2017.10.09 1,960 100円アイテム, セリア, リビング 輪ゴムの収納 ブログ: たのしすたんと http://tamenai.jp/archives/7447 POINT 箱で購入すると、大量な輪ゴムの収納には、セリアのワンプッシュ小物入れがすっきりと片づけられて便利です。 輪ゴムの収納ってどうしていますか?箱のままだと使いにくくないですか?箱は使っていくうちにへたってくるし、かさばりますよね。 そんなときには、セリアのワンプッシュ小物ケースが大活躍です。 輪ゴムは入れ替えるとすっきりしますし、使いやすいですよ。 シールを外せばホワイトカラーになります。 プーケアバスケット like-it 価格:1,786円(2017/10/29 18:41時点)感想(92件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.08.25 7,362 100円アイテム, 掃除/洗濯, 掃除道具, 暮らしの道具 お手軽で便利な100均お掃除シートでお掃除 100円ショップやホームセンターなどで売られているお掃除シート。網戸用、床用など様々な場所用のモノが販売されていますので、上手に取り入れて簡単キレイを目指しましょう。 2017.03.15 5,888 クローゼット, リビング, 引き出し, 暮らしの道具, 靴下 100均プラカゴを重ねて、深さのある引き出しケースに靴下を収納 靴下などの収納は、あまり深さがない収納ケースの方がしっくりきますが、ちょうどいい収納ケースが無い場合は、100均のプラカゴなどを重ねて底上げしてみると、問題が解決できます。 2016.10.02 5,487 キッチン, リビング, 手作り/自作 狭いダイニングは板+カラーボックスで手づくり収納 引越しの際に家電を置く場所を安く、上手に確保したかったので板+カラーボックスという結論になりました。 2018.02.19 7,338 100円アイテム, リビング, 書斎/ワークスペース, 書類, 本棚/書棚 使いにくかったリビングの書類スペースを100均グッズで改善 リビングの壁面収納の一角の書類保管スペース。100均バスケットの中に入れていたのですが、出し入れしにくかったので、100均グッズを使って、出し入れしやすく改善してみました。 2018.01.16 2,646 100円アイテム, スマートフォン/携帯電話, ダイソー, リビング 携帯の充電器を増やしたら、動線がスムーズに! 携帯の充電ってどこでしますか? 寝室?リビング?自分の部屋? 今は100円ショップでもスマホの充電器が売られている時代。 色んな場所で充電する人はそれぞれの場所に充電器を設置すると便利ですよ!