大き目なケースだとごちゃつきが見えにくのでお勧め 2017.07.29 2,142 ランドリーボックス, 洗面/洗濯機まわり ブログ: 【広島・廿日市】ズボラ流お片付け!整理整頓・ミニマルライフ http://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12291140933.html POINT 家族でも、キッチリしたい人と、ザックリしたい人がいるはず。そんなときは、大き目なケースを準備すると、お互いが気持ちよく生活できるかもしれません。 家族の中でも「キッチリ」片づけたい人、「ザックリ」片づけない人がいますよね。そんな時には、大き目のケースを準備することをお勧めします。 大き目のケースは多少ぐちゃぐちゃに入っていても気になりません。小さいケースだときっちり入れないと見た目がごちゃついて見えます。 収納の工夫で、どちらのタイプでも気持ちよく過ごせるようになりますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.23 1,599 100円アイテム, ドライヤー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 収納ケースの数を増やして使用頻度の違うドライヤーを分別収納 洗面所のドライヤーなどが入った100均プラカゴ。ドライヤーとヘアアイロン等を1つのカゴに入れていたせいで、絡まってサッと取り出せない事があったので、見直しで不要になったカゴを使って見直してみました。 2017.10.05 3,359 掃除/洗濯, 水垢, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 頑固過ぎる洗面台の黒い水垢をもんじゃヘラで一旦リセット 効果ありと言われている方法は色々試してみたけど、ほとんど取れなかった頑固過ぎる洗面台の黒い水垢。100均の小さなヘラを使って、強制的に一旦リセットする事にしました。 2016.05.23 13,537 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 洗面台の下 気持ちいい洗面台のためにわが家で実践していること 気持ちいい洗面台をために、わが家でやっていること。処分するモノと出しておくモノを決めることから始まります。 2017.01.04 12,413 100円アイテム, コンタクトレンズ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 100均薬味チューブホルダーを使ったコンタクトレンズの収納 細長い形状で安定性が悪いコンタクトレンズケース。ちょっとした事ですぐに転がってしまうのを改善したいと思っていたら、100均の薬味チューブスタンドがいい仕事してくれました。 2015.09.06 23,168 タオル/ハンカチ, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 場所を取らずにスッキリ清潔★フェイスタオルの代わりにハンドタオルを使う工夫 手や体を拭いたりするのに欠かせないタオル。大きいサイズのタオルは干す時も仕舞う時も場所を取るので、あえて小さいサイズのハンドタオルを使うというのも一つの工夫ですね。