使ってみて威力を実感!シューズのオキシ漬けにチャレンジしてみた 2017.10.19 4,506 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり, 靴/スリッパ オキシクリーン ブログ: SMART. ++暮らしを整える++ https://ameblo.jp/miria-221/entry-12317417054.html POINT オキシクリーンは、浸け置き洗いすると簡単にキレイになるので大人気です。そんな話題のオキシクリーンを買って、実際に使ってみました。 先月購入した噂のオキシクリーン、やっと挑戦しました! 早速、シューズをつけてみました! 1時間後 2時間後 浸け置きする前のシューズ オキシ漬け後のシューズ 浸け置きだけで、すごくキレイになりました! こんなに楽なのに、こんなにキレイになるオキシクリーン。人気のはずですね! そろそろ始めようと思っていた大掃除も楽になりそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.21 2,163 玄関, 靴/スリッパ 私にピッタリな掃除しやすいスリッパラック 玄関先に置いているスリッパですが、その収納は人それぞれ。そもそもスリッパを置くかどうかも人それぞれ考え方が違います。先ずは自分にはどのスタイルが合うのかを考える事が大切ですね。 2016.02.08 10,961 ファイルボックス, 洗面/洗濯機まわり 体重計はファイルボックスを使った立てる収納でスッキリ 体重計って床に置くとけっこうしっかり存在感がありませんか?そしてなにより、掃除。床に置きっぱなしにしていると、掃除の時わざわざ避けるのが面倒で、気が付いたら体重計の上も、下もたっぷりホコリが。そこで、100均で購入した書類整理に使うファイルボックスに立ててみました。 2015.09.04 22,230 ニトリ, ハンガー, ファイルボックス, 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり 奥行き50センチもある洗面収納棚は長さのあるハンガー収納スペースに 奥行きが50cmあると出し入れする収納棚としては使いにくいですが、洗面まわりにある棚ということで、ハンガーなどの収納スペースとして使っていらっしゃいます。書類ケースを横に寝かせてハンガーを仕切る工夫もされています。 2015.03.23 3,270 春, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ そろそろブーツお疲れ様でした★キレイに拭いて収納スペースへ 暖かくなり、そろそろブーツをしまう時期じゃないでしょうか?キレイに拭いてから、透明ケース入れて収納スペースにしまいます。 2017.05.20 18,985 100円アイテム, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 浮かせる 掃除しやすい洗面所。100均を駆使してアイテムを浮かせる 洗面所は、洗顔や歯磨きの際に水が周りに飛び散るので、こまめに拭いておきたいところですが、洗面台の上にモノを毎回退かせるのは面倒。そこで、掃除しやすくする為に、100均アイテムを駆使して、洗面アイテムを浮かせる化してみました。