使ってみて威力を実感!シューズのオキシ漬けにチャレンジしてみた 2017.10.19 4,507 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり, 靴/スリッパ オキシクリーン ブログ: SMART. ++暮らしを整える++ https://ameblo.jp/miria-221/entry-12317417054.html POINT オキシクリーンは、浸け置き洗いすると簡単にキレイになるので大人気です。そんな話題のオキシクリーンを買って、実際に使ってみました。 先月購入した噂のオキシクリーン、やっと挑戦しました! 早速、シューズをつけてみました! 1時間後 2時間後 浸け置きする前のシューズ オキシ漬け後のシューズ 浸け置きだけで、すごくキレイになりました! こんなに楽なのに、こんなにキレイになるオキシクリーン。人気のはずですね! そろそろ始めようと思っていた大掃除も楽になりそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.04.28 12,005 ダイソー, 吊るす, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ハミガキ粉の収納アイテム★100円だけど、くるくる効果しっかりしてます 残りが少なったハミガキ粉チューブは、くるくる巻きながら収納できるアイテムが便利。100円アイテムですが、吸盤もしっかりして使い勝手良いそうです。 2016.06.09 2,065 吊り戸棚, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 わが家の歯ブラシは、すぐに使えるように身ぐるみ剥がしてストック 歯ブラシのストックと収納場所について。交換時を考えて、外装パッケージを外して、ホコリがあまり入らない場所に保管しています。 2016.01.13 16,199 カビ取り, 掃除/洗濯 プロ仕様はやっぱりスゴイ!業務用カビ落としジェルの威力 窓や浴室ドアのゴムパッキンのカビは長い間放っておくと、市販のカビ取り剤でも取れなくなる程ひどくなってしまいます。そんな諦めかけたひどいカビでも、業務用のカビ取りジェルならキレイに。流石にプロ仕様は凄い威力ですね! 2015.11.26 12,322 100円アイテム, アクセサリー, ラベル, 洗面/洗濯機まわり ブレスレットの収納★100均ケースを使って洗面まわりにスリム収納 ピアスやブレスレットの収納場所と言えば、クローゼットのイメージがありますが、生活動線を考えれば、実は人によって最適な場所は異なります。これは100円ケースを使って洗面台まわりに収納するアイデアです。 2015.10.27 31,768 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり わが家は洗濯カゴではなく、洗濯袋を使っています 洗濯物を入れておくアイテムは洗濯カゴが定番ですが、意外と大きくスペースが必要で、掃除する際にはちょっと邪魔だったりします。この問題を解決してくれるのが、洗濯袋。フックに掛けておけば掃除の際の面倒な移動も必要ありませんし、袋も一緒に洗濯機に入れて洗濯すれば、いつも清潔をキープ出来ますね。