使ってみて威力を実感!シューズのオキシ漬けにチャレンジしてみた 2017.10.19 4,506 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり, 靴/スリッパ オキシクリーン ブログ: SMART. ++暮らしを整える++ https://ameblo.jp/miria-221/entry-12317417054.html POINT オキシクリーンは、浸け置き洗いすると簡単にキレイになるので大人気です。そんな話題のオキシクリーンを買って、実際に使ってみました。 先月購入した噂のオキシクリーン、やっと挑戦しました! 早速、シューズをつけてみました! 1時間後 2時間後 浸け置きする前のシューズ オキシ漬け後のシューズ 浸け置きだけで、すごくキレイになりました! こんなに楽なのに、こんなにキレイになるオキシクリーン。人気のはずですね! そろそろ始めようと思っていた大掃除も楽になりそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.31 7,480 100円アイテム, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 100均アクリルケースで洗面台鏡裏収納を見直してみた とりあえず家にあるモノを使って、何となく収納していた洗面台の鏡裏。もう少しスッキリした見た目にしたかったので、100均の収納ケースを使って見直してみました。 2015.10.08 8,909 ダイソー, 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり 最終手段?洗面器の頑固な水ジミ掃除にダイソーのダイヤモンドクリーナー 洗面台の排水溝付近に出来る頑固な水ジミはなかなか取れないので、掃除するのに苦労してる方は多いと思います。鏡のウロコ取りに効果のあるダイソーのダイヤモンドクリーナーでキレイに取れるそうです。ただし、「衛生陶器に使用しないで下さい」と記載があるので使用は自己責任で。「どうしても取れない…もうこれしか方法がない!」という方は様子を見ながら試してみて下さい。 2017.11.25 10,543 仕切る, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 洗面台の下, 無印良品 切れた仕切りがミソ。無印A4ハーフ仕切りボックスでヘアアイロン収納 カールドライヤーやヘアアイロンなど、コード付きの美容家電の収納にピッタリな無印良品の仕切りボックス。仕切りが少しだけ切れているのがミソです。 2015.03.16 65,566 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 隠す 洗濯パンのスキマを埋めて収納スペースをつくる ホコリが溜まりやすい洗濯パンと洗面台のスキマ空間。ホームセンターでカットしてもらった木材をかぶせると、収納スペースができるので一石二鳥。 2017.01.25 3,241 キッチン, 掃除/洗濯 ナチュラル素材のお掃除。みかんの皮をレンジでチン 冬の定番と言えばコタツとみかんですが、みかんは美味しいだけでなく、皮が掃除や消臭に使えたりするんです。手軽に出来るみかんの皮活用術をご紹介します。