切れた仕切りがミソ。無印A4ハーフ仕切りボックスでヘアアイロン収納 2017.11.25 10,591 仕切る, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 洗面台の下, 無印良品 ヘアアイロン ブログ: 心地よいSimple Life ♪ https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12329944892.html POINT カールドライヤーやヘアアイロンなど、コード付きの美容家電の収納にピッタリな無印良品の仕切りボックス。仕切りが少しだけ切れているのがミソです。 最近、娘が欲しがっていたヘアアイロンを購入しました。 これを収納するのは洗面台の引出し。まずは引出しを一旦空っぽにします。 引出しの内寸を測り、収納ケースを購入します。 今回使うのは、ヘアアイロンの収納にピッタリだと思った、無印良品のA4ハーフ仕切りボックス。 積み重ね可能で、端が切れている仕切りがいいんです。 早速ヘアアイロンを収納してみると、本体ピッタリ。 仕切りが切れているお蔭で、コードもスッキリ収納できます。 引出しにもピッタリ収まりました。 他にもブラシやヘアゴムなどを収納して、毎日使うヘアグッズ収納が出来ました。 towerドライヤー&ヘアーアイロンスタンド価格:2,592円(2017/12/7 09:42時点)感想(9件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.30 3,433 ファイルボックス, 無印良品 無印良品ファイルボックスを使った わが家の収納いろいろ わが家では、無印良品のファイルボックスを使って、定番の書類整理、配線の整理、キッチン道具まで色々活用しています。 2015.11.17 27,206 バスルーム, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器, 風呂グッズ 衛生面を考えてシャンプーやボディーソープを袋ごと詰め替える シャンプーやボディーソープのボトルは雑菌が繁殖しやすいために、詰め替え時にはしっかり乾燥させるのがベスト。さらに袋ごと詰め替えると衛生的ですね。 2016.02.04 15,749 仕切る トイレットペーパーの芯は細々したモノの仕切りに便利です トイレットペーパーの芯は細々としたものを仕切るときに使うことができます。 2016.05.08 11,661 無印良品, 電池 単3、4電池は無印良品のペンケースに入れて収納 使うことの多い単3と単4の電池を無印のペンケースに入れて保管しています。使いたいときに取り出しやすいように、よく使うリビングのキャビネットに入れてもスッキリです。 2015.11.11 12,332 クリスマス, コの字ラック, 浮かせる, 無印良品 小さなお子様対策★無印良品アクリル コの字棚でクリスマス飾りをガード 小さいお子さんがいて触るからとか、仕舞うのが面倒だからとツリーは飾らないという方もいるかと思いますが、ツリーを飾らなくても赤や緑、シルバーなどクリスマスカラーの小物をちょっと飾るだけでもクリスマスの雰囲気は楽しめます。無印良品のアクリルコの字棚を使えば2段で飾る事が出来て、小さなお子さんが触るのをガードしてくれるので嬉しいですね。