カバンの中に鍵の定位置を作ると行方不明になることがありません。カラビナ(もともとは登山用品)を固定するアイテムとして活用します。
違いがわかりにくいタイツ類は、広げなくても種類が分かるように収納すると便利です。ハンガーで吊るしたり、マステで名札をつけることで一目瞭然になります。
人気のコストコなどの大きなキッチンペーパーはペーパーホルダーにおさまりが悪く、そのまま置きっぱなしになりがちです。紐とつっぱりの簡単収納で大き目サイズでも問題なしです。
少しずつ春がやってきているものの、インフルエンザや花粉など、マスクの出番はまだまだありそうですね。マスクは出かける前に付ける事が多いと思うので、玄関に収納すると動線もバッチリ☆更に扉裏に収納スペースを設置すれば、見えないのでビジュアルもバッチリです。
インフルエンザや胃腸炎。目に見えないこわいウイルスの時期です。我が家も子供が学校でもらってきて、あれよあれよという間に家族に(私に)うつりました。せめて主人にだけはうつらないでほしい!その一心でした。加湿、部屋を分ける、物の共有はしない等やるべきことはたくさんありますが、じつはこれも大事な予防になります。
楽器のお手入れのついでに、シルバーアクセサリーのお手入れもしています。既にコットンにはクリーナーが付いているので手間が省けます。
余った収納ケースにキッチンペーパーを敷くだけでも、気分のあがる収納アイテムを作ることができます。
学校のプリント類の整理を話し合いながら、仕分け方を作りました。
アプリを使って学校関係のお便りをスッキリ整理できますよ。
好きなアーティストや芸能人のファンクラブや、何か趣味などのサークルなどに入っていると定期的に冊子が送られてきたりしますね。数が多い場合、ファイリングするとなると結構大変なので、100均のマチがあるジッパーファイルに入れてザックリ・コンパクト収納にしてみてはどうでしょう?
ネックレスなどの紐状のアクセサリーは、絡まってごちゃごちゃになりやすいのでケースなどに置くよりもフックなどに引っ掛ける方が使いやすいですね。100均のワイヤーネットとフックを使って、使い勝手のいいアクセサリー収納を作ってみましょう。
排水口ネットの収納は、みなさん色々と試行錯誤してその家に合う収納法を探していますよね。今回ご紹介するアイデアは、ネットを入れたフリーザーバッグに取り出し口を開けるという本当にシンプルなもの。フリーザーバッグは、使い古したモノでOKですよ!
ポータブルゲーム機やスマホにipad・・・と、昔と比べると家の中にあるIT機器の数は増えています。それぞれ、家のあっちこっちにバラバラに置いていると「あれっ?!どこいった?!」と慌てないように充電ステーションとして定位置を決めてあげるのはどうですか?今回はIKEAのレタートレイを使ったアイデアです。
子供の乗り物のキックボードは、不安定な形状なので、壁に寄りかからせて置いていてもズルズルと倒れてしまいイライラしてしまいますね。そんなイライラの元を解消してくれるのが、お弁当箱と滑り止めマット。もう要らなくなったお弁当箱が役に立ちます。
床掃除に使うフローリングモップは、ササッと手軽に床の拭き掃除が出来るのが魅力です。ただ、柄の部分が長く不安定、そのままでは倒れてしまう事があるので隙間に置いたり、フックで吊るしたりと意外と収納場所って悩みませんか?カインズにはモップとシートを一緒に収納出来るお掃除収納ケースがあるんです。デザインもシンプル!もちろん白ですよ。
よく行くお店で会員になると、よくこんなハガキが届きませんか?こんなハガキやクーポンを見て「よし!買いに行くぞ!」っていう時には大抵持っていますが、ふらっと買い物しながらちょっと寄って、「あ!ここから割引のハガキ来てたのになぁ…家にあるわぁ…」なんて事ありませんか?
料理のアクセントに、生ものの抗菌作用に、あると嬉しい「シソ」。でも余ってしまうことありませんか?我が家流ですが、そんなシソを超簡単に元気なまま保存する方法をご紹介します。
わが家ではディッシュスタンドを皿置きではなく、調理中の鍋フタ置きから乾燥のアイテムまで幅広く活用しています。
紙袋を使って、キッチンとリビングの掃除道具を冷蔵庫の側面に収納しています。
子供はおもちゃを散らかすのは大得意ですが、片付けはちょっと苦手。片付けにゲームの要素を取り入れたりして興味をそそる工夫をしてあげる事が大切ですね。子供は大人のする事をよく見ているので、本物と同じ様にしてあげると喜びます。今回は大好きな車に駐車場を作ってあげました。すると・・・