つっぱり棒とひもでキッチンペーパーの簡単収納 2016.02.19 7,801 キッチン, キッチンペーパー, つっぱり棒 POINT 人気のコストコなどの大きなキッチンペーパーはペーパーホルダーにおさまりが悪く、そのまま置きっぱなしになりがちです。紐とつっぱりの簡単収納で大き目サイズでも問題なしです。 ブログ:楽楽暮らそ♪http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12014730422.html point 人気のコストコなどの大きなキッチンペーパーはペーパーホルダーにおさまりが悪く、そのまま置きっぱなしになりがちです。紐とつっぱりの簡単収納で大き目サイズでも問題なしです。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up つっぱり棒と麻紐で取替えカンタンなキッチンペーパーホルダ。 こちらはメタルラックに結んでいて、つっぱり棒の引っ掛ける部分は紐を輪っかにしているので、外すと楽々交換できます。 普通のサイズはもちろん コストコなどの大きめのサイズにも合わせられます。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.09.03 1,036 キッチン, シンク, スポンジ 斜めがポイント。水切れを良くするキッチンスポンジの置き方 キッチンスポンジは雑菌の温床になりやすく、漂白剤や煮沸処理しても意味がないとのニュースが近頃話題になりました。やはり定期的に交換するのがベストですが、使用中でも出来る雑菌対策、それはしっかり水切りしてオープン乾燥させる事なんです。 2017.02.08 13,998 キッチン, 冷蔵庫 わが家の麦茶ポットは、空でもドアポケットに保管しています 空になったお茶ポットは、意外と次に使うまでの収納場所に困りませんか?また使うときを考えて、しまうのは面倒。だからと言って出しっ放しは嫌。色々と考えた結果、冷蔵庫のドアポケットを収納場所にしました。 2017.06.10 5,265 キッチン, キッチンペーパー, ティッシュ箱 ダブルのキッチンペーパーとスタンド型ティッシュペーパーケース ティッシュペーパーケースと言えば、横置きが定番。でも縦型のスリムタイプのケースを使うと、スキマに収納できて省スペースにつながります。 2016.08.13 12,689 キッチン, ダイソー, つっぱり棒, 食器棚 縦に突っ張って倒れるのを防止 ダイソーで2本セット108円で購入した突っ張り棒。 21~33cmという短い突っ張り棒です。これを使って、プチストレス解消してみました。 2016.02.09 19,038 カトラリー, キッチン, セリア, 引き出し, 暮らしの道具 カトラリー収納にオススメ☆セリアのジョイントトレー3Pがピッタリ キッチンの引き出しのカトラリー収納は、アイテムごとに細かく仕切る方が探す手間が省けるので便利ですね。その際に使えるのが100均などに売られているトレーなんですが、セリアのジョイントトレー3Pは3個で108円!低予算で仕切り収納が出来るのが嬉しいですね。