チャック付袋の箱の開け方を変えると片手で簡単に取り出せます 2016.07.26 10,034 キッチン, ジッパー cherryさんのアイデア POINT 開け口がついているから、そこから開けなきゃいけない、と思っていませんか? このタイプの箱入りチャック付袋、収納場所によっては開け方を変えたほうが圧倒的に使いやすくなるかもしれません。 深さのある引出しに立てて入れている場合や、棚に収納している場合(写真の四角で囲んだ部分)、ミシン目から開けると出し入れするたびに両手を使わなければならず、面倒ですよね。 この状態だと箱を1度出さないと中身を取り出せないんです。 ちょっとしたことですが、開ける場所を変えてみると・・・ 箱を取り出さなくても横から1枚ずつ、片手で簡単に出すことができちゃいます。 こちらの写真は別のお宅。 ちょっとわかりにくいですが一番奥の○で囲んだ部分。 浅い引出しに寝かせて収納する場合は、通常のミシン目に沿って開けて使ってくださいね。 ジップロック イージージッパー 大 20枚入価格:670円(2016/8/8 14:01時点) 関連記事 2015.10.08 4,857 キッチン, コンロ, 掃除/洗濯 ちょっとを毎日続ける☆キレイが当たり前になる習慣 キレイを保つコツは「日々のちょこっと掃除」。汚れに気付いた時にササッと掃除する習慣が【キレイが当たり前】を作るんですね♪キレイが当たり前になると、大掃除も必要なくなってくるかも知れません。 2017.11.28 3,890 キッチン, キッチンカウンター, タッパー よく使うタッパーを1歩も歩かずに取れる場所に収納し直してみた ほぼ毎日の様に使うタッパーを、シンクから少し離れた場所に収納していたのですが、毎回そこまで取りに行く手間がめんどくさくなってきたので、1歩も歩かずに取れる様に見直してみました。 2016.03.23 11,523 キッチン, コンロ, 掃除/洗濯, 風水 毎日のお手入れが大切☆コンロ回りをこまめにキレイにして金運アップ 風水において、キッチンは火と水が反発しあう気が同居していて、気が乱れやすい場所なんです。汚れたままだと気が乱れ、運気も下がってしまうと言われています。毎日、こまめにキレイにする事が大切なんです。 2018.03.27 1,440 キッチン, 冷蔵庫, 小さい子供がいる ごはんのお供セット。夕飯前の子供の「早く何か食べたい!」にこたえる 夕方は、夕食の準備や帰宅後の子供の宿題を見たりと、お母さんにはとても忙しい時間帯です。そんな時に子供の「早く何か食べたい!」コールは困ってしまいますよね。そこで、わが家で実践している、ごはんのお供セットでごはんコールをおさめるアイデアをご紹介します。 2015.07.02 37,910 キッチン, キッチン道具, 無印良品, 食器棚 自分が使いやすいように決めていい★ストレスフリーなキッチンづくり 食器とオーブンや炊飯ジャーの調理家電品を一緒に収納できる家電ラック。色んなキッチンアイテムを1つに収納出来る便利なモノですが、場合によってはそのままの使い方では使いにくい事も。そんな時は「ココには○○を置かなきゃいけない」という固定観念を捨てて、自分が使いやすいように決めていいんですよ。