キッチンペーパー1枚で気分のあがる収納スペースができます 2016.02.16 3,375 イケアIKEA, 暮らしの道具, 見せる収納, 身の回り品 POINT 余った収納ケースにキッチンペーパーを敷くだけでも、気分のあがる収納アイテムを作ることができます。 ブログ:幸せの種まきから生まれる…Happiness❤︎Room・*・:♪ 整理収納アドバイザー⋆。˚✩♡埼玉県入間市http://ameblo.jp/20150219skthi20001103/entry-12104284389.html point 余った収納ケースにキッチンペーパーを敷くだけでも、気分のあがる収納アイテムを作ることができます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up これは片付けをしていて余ったケース。これを使ってお出掛けセットを作ることに。そのままでは味気ないので、 お気に入りの柄のIKEAペーパーナプキンを使って、 ケースの底に敷くと、いい感じに変身。 余ったものを使って気分のあがる収納が完成しました。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.30 16,376 キッチン, ゴミ箱, ゴミ袋/ビニール袋, 暮らしの道具, 隠す 調理中にでる一時ゴミ置き場の見直しで時短調理 調理中に出るゴミって意外に多いものです。簡単にゴミが捨てられるように場所を見直すことで、時短につながります。 2021.05.27 201 トップ, 暮らしの道具 シルクの力で心地よく/はたらくくつした・おやすみアイマスク 以前、世界文化遺産に登録されている「富岡製糸場」(群馬県富岡市)を訪れたことがあります。 明治維新後、産業の近代化が進むにつれて日 … 2021.03.02 272 トップ, 暮らしの道具 ミニゴミ箱で調理のプチストレス解消/towerポリ袋エコホルダー 調理時に出る野菜クズなどの生ゴミ。すぐ捨てられる場所にゴミ箱があると便利ですよね。 最近はすっきりブーム。掃除が大変な三角コーナー … 2017.10.29 10,677 100円アイテム, ダイソー, リビング, 仕切る, 子供部屋, 暮らしの道具 100均下着用仕切りケースで取出しやすい子供の下着収納 子供のパジャマと下着が入った引出しが、毎日の出し入れの際にぐちゃぐちゃになるのがずっと気になっていたので、100均の下着用仕切りケースを使って、見直してみました。 2017.01.26 6,238 再利用, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ あるけど使わない。スリッパ入れを再利用! 使わなくなったスリッパ入れを靴箱に再利用してみました。