100均のカワイイ手ぬぐいの活用方法 2016.07.21 11,123 100円アイテム, キッチン, セリア, 暮らしの道具 ランチョンマット, 手ぬぐい ブログ: TASTE SEASON いいんちゃう?!? http://ameblo.jp/mtaste/entry-12177810273.html POINT 100均なのに、カラフルで柄もかわいい手ぬぐい。手拭きはもちろん、いろんな使い方ができますよ。 こちらは100均の手ぬぐい。セリアのものです。可愛い花柄♪ 手ぬぐいは短く切ったりして、お客様に出す手拭きにしたり、自分の手拭きにしたりします。 そのほかにも使い方がありますよ!お正月にはタペストリーとして使いました。 タペストリーを取って、おせち料理の敷物にしました。 ランチョンマットとしても使えます。 この大きさならカフェカーテンとかにもできそうですよね。子供の簡単エプロンなんかにもなりそう♪ちょうどいい長方形だからリメイクにもおススメです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.16 871 100円アイテム, ダイソー, リビング, 衣類 ダイソーの電動毛玉取りが大活躍! ダイソーの毛玉取りがよく取れると聞き、一年ほど前に購入してみましたが、本当によく取れます! 2017.02.20 3,489 フック, 吊るす, 壁面収納, 暮らしの道具 お子さんにも安心の「ガムフック」のすすめ 子ども部屋にもおすすめフック。取り付けも簡単で見た目もかわいらしいですよ。 2016.03.30 14,629 キッチン, 食材 家族みんなが見やすい・取り出しやすいインスタント品の収納 スープなどのインスタント食品は忙しい時に便利なので、ストックしているという方も多いと思います。お湯を注ぐだけのお手軽さなので、家族みんなが自分で出来るように、使いやすい収納にしておくとママの負担が減りますね。 2017.06.04 3,848 100円アイテム, リビング, 植物 手軽なのがいい。100均のフラワースタンドでグリーンをオシャレに飾ろう 家の中にグリーンがあるとお部屋のアクセントにもなるし、癒しのスポットにもなります。これからの季節なら、ガラスポットに入れると涼しげでいいですね。100均アイテムで、オシャレにグリーンを飾ってみませんか。 2016.11.07 27,399 100円アイテム, セリア, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり セリアのチューブホルダーを使って歯磨き粉を使い切る チューブタイプの歯磨き粉はキレイに使ったつもりでも、かなり使い残りがあります。でも100均のチューブホルダーを使えば、中身を絞り出してくれるので、無駄なく使い切る事ができます。