子供の服やランドセルなどを収納しているメタルラック。最上段に学用品ストックが入った引出しを置いていたのですが、踏み台がないと取り出しにくかったので、置き場所を見直してみました。
リビングのテレビの傍に置いているゲーム機。毎日やるのでケーブルを繋いだまま、何となくテレビの近くに置いているだけだったので、100均アイテムを使ってゲーム機置き場を作ってみました。
クッションや枕はずっと使っているとヘタってしまい、ふんわり感がなくなります。そんな時はワンサイズ小さめのカバーに換えると、ボリュームが復活するので、ヘタリにお悩みの方は試してみて下さい。
100均やホームセンターなどには、とても人気のあるアイテムがあります。中でもファイルボックスは家中で使えて、色んなモノを収納するのに役立っています。今回はセリアのファイルボックスをご紹介します。
見える収納と隠す収納、どちらが使いやすく、自分に合っているかは人それぞれ。自分に合った収納方法を選ぶ事がキレイキープのポイントです。今回は100均アイテムを使った、簡単見えるアクセサリー収納をご紹介します。
大物家具を買い換える時は、普段隠れている部分が一時的に何もなくなるので、しっかり掃除が出来る絶好のチャンス。ソファーを買い換えたタイミングで、オキシクリーンを使った床の拭き掃除をしてみました。
ちょっとしたお裾分けの時などに使う紙袋。とは言え、ストックが多過ぎてスペースを占領しているのは考え物です。今回は、そんな紙袋の収納方法と仕舞い方のコツをご紹介します。
セリアで見つけたアルミのスライドケースが、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れるのにピッタリ!他にも文房具や携帯用の裁縫道具などマルチな収納として使えそうですよ。
新しいシーツで眠るのはとても気持ちがいいものですが、その取り替えは地味な作業ながら結構大変です。そんな面倒なシーツの取替作業が楽に出来る方法をご紹介します。
出先で鍵を取り出そうとする時に、いつも鍵が見当たらずにバッグの中をガサゴソしていたのですが、100均のリールキーホルダーで鍵の迷子問題を解消してみました。
ダイニングチェアの脚の裏に、フローリングの傷つき防止対策をしたかったので、キャンドゥで家具用脚裏シールを購入したので、ご紹介します。
スマホには、保護フィルムを貼っていますか?今回は、お勧めのスマホ保護フィルムをご紹介します。ぜひ試してみてくださいね。
今、ポーション型のヘアトリートメントが流行しています。キャンドゥにもあったので、購入したところ、家族も気に入ってくれ追加購入。見た目もかわいいので、インテリアとしても飾って収納できます♪
モノを床に直置きしていると、掃除の際に退けてまた戻すという手間がかかるので、可能なら引っ掛けたりして浮かせる収納に出来ると便利です。今回は、壁美人を使ってゴミ箱を浮かせるアイデアをご紹介します。
洋服をハンガーに掛けると畳む手間が要らないのでいいのですが、子供のズボンなどは、ボトム用のハンガーに掛けるとウエスト部分が伸びてしまうのがネック。そこでトップス用のハンガーを使って掛ける事にしました。
押入れクローゼット内の衣装ケース上の紙袋収納が乱れていて、見た目も使い勝手も良くなかったので、ニトリのファイルケースを使ってスッキリさせてみました。
最近の100円アイテムは、高見えするアイテムが増えています。そんなアイテムを使って、インテリアにゴージャス感をプラスするアイデアをご紹介します。
シンプルなワイヤーハンガーは、値段も手ごろでかさ張らないのですが、掛けた服が滑りやすく、キャミソールなどは落ちてしまう事が多々あります。そこで、マステを使って、滑り落ちない工夫をしてみました。
寒くなってくると手袋やマフラーなどの防寒アイテムの出番ですね。外した手袋は、うっかり落としてしまったり、バッグの中で邪魔になったりする事があるので、100均アイテムでグローブホルダーを作ってみました。
引き出しの中がごちゃごちゃしていたので、プラスチック段ボールで仕切りを作りました。仕切りがあるだけで、すっきりと片づけることができたので、ご紹介します。