ダイニングチェアでフローリングが傷付かない工夫 2017.12.08 2,364 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, リビング フローリングシート ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/11/22/232300 POINT ダイニングチェアの脚の裏に、フローリングの傷つき防止対策をしたかったので、キャンドゥで家具用脚裏シールを購入したので、ご紹介します。 我が家のダイニングテーブルの椅子の脚の裏には、フェルトが貼ってあり、床に傷つきにくかったのですが、フェルトが摩耗してきました。 キャンドゥでこちらの商品を発見したので、早速つかってみます。 2枚入りで、裏には方眼の目盛りつき。 ハサミで簡単に切ることができます。 椅子の脚の裏に合わせて切りました。 さっそく貼ってみます。 滑り良く、フェルトのように摩耗しないかもしれませんね。 しばらくはこちら様子を見ようと思います。 床傷ガード 2枚セット 大判フェルト価格:680円(2017/12/15 11:56時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.11 2,551 キッチン, ダイソー ダイソーのスレートプレートで料理をオシャレに彩るアイデア 食卓をオシャレに彩るアイテムとして人気のスレートプレート。近頃はダイソーやキャンドゥなど100均でも買う事ができます。プチプラなスレートプレートで、食卓に華やかさをプラスしてみませんか? 2015.10.06 233,335 100円アイテム, セリア, ティッシュ箱, 暮らしの道具 100均で発見!ティッシュをどこにでも付けられる万能アイテム yuccaさんのアイデア point 気がつくとティッシュ箱が床置きされている我が家。なんとかしたいなぁと思っていたときにいいもの … 2016.03.26 10,783 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 ファスナーの向きがポイント☆100均ケースを使ったレジ袋収納 メッシュファスナーケースでレジ袋を収納するアイデアをご紹介。ケースを立てることができるので、コンパクトに収納できます。 2016.12.18 470 キッチン, ゴミ置き場, 年末, 掃除/洗濯 年末の片付けはゴミ収集スケジュールに合わせて計画的に 年末年始はゴミ収集がお休みになるので、今年のゴミはできるだけ年内にゴミ出ししておきたいものです。そこで参考にするのがゴミ収集カレンダー。各ゴミの最終回収日をチェックして、計画的に片付けを進めましょう。 2016.11.12 7,169 キッチン, ジッパー サイズが小さなケースがコツ。ジッパーバッグ収納の見直し ジッパーバッグは柔らかく自立しないアイテムなので、収納方法を色々と工夫されていると思います。収納を見直した際に、あえて大サイズよりも少し小さなケースを選んだのですが、これがミソなんです。