マルチに使えそう!セリアのアルミケースでスマートなケア用品収納 2017.12.12 3,041 100円アイテム, セリア, リビング アルミケース ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― https://ameblo.jp/minakos375/entry-12333788181.html POINT セリアで見つけたアルミのスライドケースが、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れるのにピッタリ!他にも文房具や携帯用の裁縫道具などマルチな収納として使えそうですよ。 セリアで購入したオシャレなアルミケース。 中には、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れました。 冬の手荒れでささくれが出来、出血した時などにケアができるように持ち歩いています。 これまではチャック付の袋に入れていて、絆創膏の外装がボロボロになっていたので、人に渡す時にはちょっと残念な感じに・・・。 でもこのケースに入れれば、その心配はナシ! 他にも付箋や裁縫道具を入れたり、色々な用途に使えそうですよ。 カラフル・アルミペンケース価格:1,944円(2017/12/15 12:21時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.15 1,362 キッチン, セリア, ワイヤーボックス, 冷蔵庫, 隠す 収納の目隠しに。オシャレな北欧風目隠しプレートを手作りしてみた 中身が見える収納ケースは便利な反面、中身が見えてしまう事でごちゃついて見える事も。そんなわけでオシャレな目隠しプレートを作ってみました。 2018.01.27 4,376 ファイルケース, リビング, 文具 レターセット収納場所を見直してみました キッチンで使うモノがリビングにあったら、使いにくいですよね。使う所に使うモノがある事が無駄な動きが少なく、使いやすいと思います。そんな観点から、レターセット収納を見直してみました。 2016.05.14 7,431 セリア, モノトーン/モノクロ セリアのモノクロゴムバンドが納得の白さで大満足 最近は100円ショップでもモノトーンアイテムが増えて、モノクロ好きにはたまりませんね。セリアのモノクロゴムバンドは、黒と白の輪ゴムが入っていてその白さがイイ感じなんです。 2018.06.08 27,194 100円アイテム, キッチン, キッチンカウンター, ダイソー, 隠す ダイソーのマルチパネルでカウンター上に目隠しを作ってみた キッチンカウンターの上によく使うペンや薬を置いているのですが、丸見えでゴチャゴチャして見えるので、100均アイテムで目隠しを作ってみました。 2016.01.18 9,854 100円アイテム, キッチン, 壁面収納, 扉のうら, 掛ける, 暮らしの道具, 鍋ふた 100均のタオルハンガーを使ってフライパンのフタ収納 フライパンのフタ、みなさんどうやって収納していますか?システムキッチンで、収納が引き出し式の方はファイルボックスや専用のスタンドに立ててしまってある事が多いんじゃないでしょうか?でも、昔ながらの台所の方は…?