味噌だけじゃないよ。セリアの味噌ストッカーをオキシクリーン入れに 2017.04.04 10,795 セリア, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 味噌ストッカー ブログ: 収納だいすき☆かばんちょママのブログ http://ameblo.jp/kabancho-mama/entry-12260717811.html POINT 真っ白・シンプルで使いやすいので大人気のセリアの味噌ストッカー。収納するのは味噌だけじゃなくてもいいんです。洗剤などを収納しても使い勝手が良さそうです。 子供が学校で使う上履き。オキシクリーンに浸け置きしてから洗うと、簡単に汚れが落ちるので楽チンなんです。 わが家では、オキシクリーンはセリアの味噌ストッカーに入れています。 そして、それを洗濯機の上に収納。ホワイト容器で統一し揃えています。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.27 30,280 ランドリーボックス, 洗濯機まわり, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 洗濯前のひと工夫★濡れた洗濯物をランドリーバスケットに一時保管 だんだん暑くなってくると気になるのが菌の繁殖。洗濯するまで、通気性のいいカゴを使って一時置きしています。 2016.08.24 14,552 100円アイテム, セリア, トイレ, トイレットペーパー セリアのマグネットボタンでトイレットペーパーケースを再リメイク 100円ショップなどにあるシールタイプのマジックテープは、貼るだけで使える手軽さがいいのですが剥がれやすいという欠点も。セリアの縫い付けるタイプのマグネットボタンなら、そんな心配もいりません。 2015.10.15 6,233 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 シンプルさが決め手☆無印の白くてシンプルな歯みがき 収納アイテムや生活雑貨などはやはり白色のモノが人気があります。明るく見える、清潔感がある、存在感を消せる・・・等、嬉しい効果があるのが人気の理由のようです。そんな白好きにはたまらない白いアイテムが無印にありました。その名も「歯みがき」。シンプルなのでとてもスッキリして見えます。 2015.10.06 9,009 キッチン, セリア, マグネットシート, 冷蔵庫 ラベル代わりになるメンディングテープの収納アイデア セロハンテープと違いメンディングテープはしっかりと貼付けられるので、ちょっとしたラベル代わりに使うことができます。よく使うならマグネットシートを使って、手に取りやすい場所に収納するのがオススメです。 2016.08.16 3,457 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり バッグの付属品の不織布バッグを使った2軍角型洗濯ハンガーの収納アイデア 購入したバッグに付いている不織布や布のバッグ、何かリユースしていますか?大きめのモノであれば、たまに使う二軍の洗濯用角型ハンガーをしまっておくといったアイデアもいいですね。