市販の洗剤ボトルをよりシンプルに変身させるアイデア 2017.03.06 4,395 ラベル, 洗面/洗濯機まわり セブンイレブン ブログ: 心地よいSimple Life ♪ http://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12248688609.html POINT セブンプレミアムのランドリー洗剤は、シンプルでオシャレなボトルパッケージが人気ですが、よりシンプルにする為にひと工夫してみました。 昨年秋にリニューアルし、スタイリッシュなパッケージが素敵なセブンプレミアムのランドリー洗剤。 このままでもシンプルですが、更にシンプルにしたいので、わが家ではロゴの部分を切り取っています。 こうすると、シンプルなボトルがよりシンプルな素敵ボトルに変身します。 やり方は簡単。カッターの刃をカットしたい部分に当てて、ボトルを一周クルッと回すとキレイに切り取れます。 切り始めと終わりがぴったり合って、簡単にシンプルボトルができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.15 8,250 ニトリ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり ニトリのラックでランドリーまわりがスッキリになりました 使いにくかったランドリー周辺。ニトリのラックを取り入れ、洗濯機のスペースを活かして、収納を見直ししてみました。 2017.11.07 3,243 キッチン, リビング, 冷蔵庫, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 ペンポケットと組み合わせて収納力UP。使い道色々な無印良品のマグネットバー 無印良品でふと見つけたマグネットバー。プチプラなのに、他のアイテムと組み合わせた使い道が色々ありそうなアイテムです。 2016.05.08 12,566 スキマ収納, ティッシュ箱, 引き出し, 洗面/洗濯機まわり 白いストッパー☆隙間埋めにもメラミンスポンジが大活躍 掃除や洗い物によく使われるメラミンスポンジですが、隙間を埋めるアイテムとしても人気があるのです。 2017.06.04 6,249 クローゼット, こども服, ラベル, リビング, 子供部屋, 時短, 衣類 朝支度の時短。わが家のクローゼットの斬新グルーピング モノを効率よく使う為のテクニックの1つが「グルーピング」。子供は支度に時間がかかるので、なるべくアクション数が少なくて済むようなグルーピングで、フォローしてあげたいですね。 2016.01.19 2,380 ラベル, 一時置き 一時保管をお蔵入りさせない為に☆見直し期限を明記しよう 「判断に迷うモノを一時保管する」というのは、整理収納ではよくある事です。しかしあくまでも「一時保管」なので、その後見直しする事が必要です。見直しせずにずっと置きっぱなしでは一時保管ではなく放置になってしまうので、見直すのを忘れない為にも、見直し期限がわかるように明記しておくといいですね。