セリアで見つけた主張しすぎないゴールド文字のウォールステッカー 2016.04.06 3,776 セリア, ラベル ウォールステッカー POINT ウォールステッカーの文字が黒色だと主張しすぎますが、ゴールド文字だととてもいい感じに見えます。 ブログ:猫と暮らすミニマルカフェhttp://ameblo.jp/choco-mint-clover/entry-12133609008.html point ウォールステッカーの文字が黒色だと主張しすぎますが、ゴールド文字だととてもいい感じに見えます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up セリアで購入したウォールステッカーを、色々なところに貼ってみました。こちらは冷蔵庫の上のブリキのプランターBOX。 そして、パントリーの入り口。(適当に貼ったので、やや文字が右上がりになってしまった) 洗面所のパジャマを入れているプラスチックチェストにも貼っています。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.08.24 1,252 おもちゃ, ラベル, 子供部屋, 暮らしの道具 100均蛍光シールを使ったオモチャの組み立て難易度を下げる工夫 パーツを組み合わせて作るオモチャは、小さな子供や苦手な人には難しい事があり、組み立てるのに時間がかかってしまう事も。100均の丸いシールを使って、オモチャの組み立て難易度を下げる工夫をしてみました。 2015.09.24 21,587 100円アイテム, キッチン, セリア, 無印良品 一段増やしてより細かく分類★キッチンの背面収納の見直し 2年半ほどキッチンの背面収納に蓋付のカゴを使っていたのですが、カゴが変形してきてしまい、きちんと蓋が閉まらなくなってしまいました。使い勝手もあまり良くなかったので、収納自体を思い切って見直してみました。 2015.12.23 18,903 キッチン, キッチン道具, セリア, 吊り戸棚, 吊るす, 扉のうら 吊り戸棚からひっぱって取り出せる★排水ネットやペーパーナプキンの収納アイデア 吊り戸棚の扉うら側に袋ものを吊り下げるアイデア。袋が破れないようにマスキングテープや布テープを使っているところもポイントです。 2018.01.12 6,013 100円アイテム, キッチン, スパイスボトル, セリア, 調味料 セリアのスパイスボトルでスパイスの統一感を出すアイデア フタがカラフルな市販のスパイス。100均のシンプルなスパイスボトルに詰め替えて、カラフルさを抑えて、統一感を出してみました。 2015.09.30 15,193 100円アイテム, おもちゃ, セリア, 小さい子供がいる 少し大きめがいい♪セリアの蓋付プラケースで折り紙収納 折り紙は指先を使い、脳の活性化が期待出来る知育玩具として根強い人気。折り紙とほぼ同じ大きさのケースに入れて収納するのが定番かと思いますが、これだと下の方の折り紙を使いたい時に一度折り紙をケースから出さなくてはいけないのでちょっと手間ですよね。セリアの蓋付ケースは折り紙より少し大きめなので、折り紙を出さなくても欲しい折り紙を選べるんです☆