乱れてきた玄関の靴収納。オープン棚を取り付けたりして改善してみたのですが、色の感じが少しチグハグに・・・。そこで、統一感を出す為にもうひと工夫してみました。
兼用できるアイテムを積極的に取り入れると、モノが増えるのを抑えられます。セリアの1本で5つの量を測れる計量スプーンを取り入れてみたら、嬉しいメリットがありました。
コンセントの形状によってはコンセントタップからでっぱりでスッキリしない事があります。ダイソーのL型プラグを使うと、スッキリさせる事ができます。
白くてシンプルな食器洗いスポンジを100円ショップでは、なかなか見かけなかったのですが、ようやくダイソーで見つけました。
ダイニングのニッチですが、統一感を出したいなと思っていました。そこで、セリアのティッシュケースを使って、色味を統一することにしました。
セリアで高さのある入れ物を見つけました。お弁当箱に良さそうだなと思って、使ってみると、高さがあるからつぶれず、詰めやすい。見た目も可愛く、優秀でしたのでご紹介します。
オール・ダイソーです。 絵本の表紙が一目瞭然! 背表紙を見せる収納だと子供が絵本を選びにくそう… 100均材料で作れないかなーと思ってかんがえました。 子供達も絵本選びが楽になりました。
便利なアイテムが豊富な100均アイテム。リメイクしてオリジナリティを出してみたり、ちょっと違った使い方を試しながら、活用の幅を広げていくと、もっと楽しいものになります。
細長いベルトは、長いまま吊るす収納かクルクル巻いて収納するのが、定番かなと思いますが、どちらもメリットデメリットがあります。100均のウォールポケットを使って、両方のいいとこ取りのベルト収納を作ってみました。
購入したアイテムが思いのほか使いにくく、そのまま使わなくなってしまった事ってありませんか?でも、ちょっとしたひらめきで別の用途で使える事もあるんです。
学校関係やお家関係での集金や友人と集まった際のランチ代などの精算など、小銭が必要な場面は結構あります。セリアのちょうどいいサイズのコインケースが使いやすいんです。
コストコのマスクは個包装なので衛生的。さらにたくさん入っていておすすめです。
見た目もおしゃれで、書き心地も良く、使い勝手も良いノートがなんと108円。ダイソーのノートがオススメなのでご紹介します。
100均のリメイクシートは、小物から大物まで色々なモノをリメイク出来て大人気。今回は、リメイクシートを使った古いカラーボックスのリメイクアイデアをご紹介します。
長い間使っていると、多少の使いづらさを感じていても、ずっと使っているからとか、こういうものだと思い込んでしまい、そのままにしてしまう事があります。思い切って改善する事も大切ですね。
省スペースで使いたい時にサッと使える、そんな使い勝手のいいアイテムに囲まれて暮らしていけるといいですよね。ダイソーのネギスライサーは、そのどちらの条件も満たす、おすすめアイテムです。
洋服には色々なデザインや形、素材のモノがあり、全て同じハンガーだと使いにくさを感じる事があります。かける洋服に応じてハンガーを使い分けると使い勝手が良くなり、ストレスも軽減されますね。
中身が見えない収納ケースや収納アイテムは、時に中身が見えない事がデメリットになる事も。中に何を入れているのかわからなくて、探すのに手間取ると、乱れる原因にもなるので、中身の写真をラベリングに使うと一目でわかりますね。
無印良品やニトリで人気のファイルスタンドは、家中で使えて便利ですが、たくさん揃えようと思うと費用が気になります。100円ショップセリアで、なかなかのクオリティのファイルスタンドを見つけたので使ってみました。
広さが十分にないトイレでは、スリッパもマットも使わないという方もいるかと思いますが、来客に対してはそうはいきません。たまに使う来客用スリッパの収納アイデアをご紹介します。