ダイソーのL型プラグでコンセントまわりがスッキリ 2017.02.22 17,249 コード/ケーブル類, ダイソー コンセント ブログ: 美思考の整理術~アンベリール~ http://ameblo.jp/puti-puti-man/entry-12245285373.html POINT コンセントの形状によってはコンセントタップからでっぱりでスッキリしない事があります。ダイソーのL型プラグを使うと、スッキリさせる事ができます。 わが家で気になっていたのは、ダイニングカウンターの上にあるコンセントタップ。プラグを縦に挿すとかなりでっぱるので、これを目立たないよう、グリーンを置いて隠していました。 先日、とあるブログで、コンセント周りをスッキリさせるアイテムを紹介しているのを見て、早速ダイソーに走りました。購入したのは、L型プラグ横タイプという商品。 早速差し替えてみるとスッキリ!1ヶ所やると、家中のプラグを見直してみたくなります。購入する際は、縦と横をよく確認して下さいね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.10.04 9,660 100円アイテム, ダイソー, 資源ごみ ゴミ分別の強い見方★キャップをスパッと外せるダイソーのキャップはずし ゴミの分別化がより細分化していますが、瓶などに付いているプラスチックキャップって外すの大変じゃないですか?手で外そうとして途中で切れてしまい根元の部分だけ残ってしまったりと毎回苦労してます。ダイソーのキャップはずしは、そんな固いキャップをスパッと外してくれる優れもの。分別時のイライラが解消されます。 2017.03.29 3,371 コード/ケーブル類, リビング, 隠す シンプルボックスでコンセントまわりをすっきり隠すアイデア テレビや電話機などの家電品は、電源を必要とする為、どうしてもコード類でゴチャついて見えます。とは言え、日々の生活でよく使うモノを、見えない収納にしてしまうと不便になるので、シンプルなボックスでざっくり隠してみました。 2017.09.15 2,872 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 冷蔵庫 シーズニングボトルは具の大きめふりかけもササッとふりかけられて便利 人気沸騰中のダイソーのシーズニングボトル。乾物やふりかけ入れと使っている方が多いみたいです。じゃこなどの大きめの具が入っているふりかけも楽に出せる出口サイズなので、片手でふりかけられて便利ですよ。 2016.12.11 18,407 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 冷蔵庫 たくさんの卵が入る100均冷蔵庫収納ケースがピッタリ 冷蔵庫の卵収納と言えば、10個の窪みがある卵ケースを思い出しますが、収納できる数が決まっていますし、わざわざ1個1個収納するのが面倒だと言う方もいます。そこで、100均の冷蔵庫収納ケースを卵ケースとして使ってみました。 2016.10.16 25,507 ダイソー, トイレ, トイレットペーパー ダイソーのコーナーラックを使って、予備トイレットペーパーを控えめに収納 トイレにはトイレットペーパーが付き物ですが、次の交換用ペーパー以外は棚の上などに収納して、見えないようにしておきたい。とは言え、その予備用ペーパーもできるだけ目立たないように収納したい・・・そんな願いを叶えてくれたのが100均のコーナーラックでした。