結束バンドを使ってテレビの配線をすっきり 2016.06.28 4,535 コード/ケーブル類, テレビ台, リビング 結束バンド POINT テレビ周辺はホコリが溜まりやすい場所。見た目と掃除しやすさを考えて、乱れたテレビ配線は結束バンドですっきりとさせることができます。 ブログ:動線を意識した片付け・収納STYLEhttp://ameblo.jp/mononolife/entry-12172181301.html point テレビ周辺はホコリが溜まりやすい場所。見た目と掃除しやすさを考えて、乱れたテレビ配線は結束バンドですっきりとさせることができます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up こちらはテレビ裏の配線。かなりがごちゃごちゃしています。 テレビ台の中を通り配線もこのとおり。 そしてAfter。結束バンドで留めただけでこんなにもすっきり。お掃除グッズもスタンバイさせて、埃をこまめにふけばいつでも綺麗が保てます。 テレビ台の中の配線もこのとおり結束バンドですっきりしました。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.26 2,575 リビング 鉢植えに白い石を敷いて清潔な感じになりました 鉢植えの石がだんだんと汚れた感じになってきたので、ホームセンターで購入したコンテナガードで白い石を敷いてみました。 2017.08.17 17,012 キッチン, トレイ, リビング, 資源ごみ 置きっ放しにしない。すぐに処理出来るわが家の紙モノの流れ 手紙、チラシ、学校などのお知らせプリントなど、家の中に入ってくる紙モノは結構多く、油断しているとかなりの量になります。それらをそのままにしておかない事が溜め込まない・散らかさない秘訣。入ってきた紙モノをすぐに処理できる仕組みを作りましょう。 2018.02.19 2,916 100円アイテム, リビング, 文具, 暮らしの道具, 書斎/ワークスペース, 本棚/書棚, 机/デスク 100均アイテムを組み合わせた、探しやすいわが家の文房具収納 カラーペンやマジック、のりなど、家にも色々な文房具があります。それらを100均アイテムを組み合わせて使いやすく・どこに何があるのかわかりやすい文房具収納を作ってみました。 2015.11.19 20,337 100円アイテム, キャンドゥ, フック, リビング, 壁面収納, 掃除道具 しっかりホールド☆柄の長い掃除用具の収納にキャンドゥのワンキャッチ ホウキやモップなどの柄の長い掃除用具は、フックに引っ掛けて収納するのが定番だと思いますが、ちょっとしたはずみでフックから外れて落ちてしまうのがプチストレスですよね。今回ご紹介するワンキャッチは柄の部分をしっかりホールド、でも簡単着脱という優れもの。これで、すぐホウキなどが落ちてしまうストレスから解放されます。 2018.05.29 3,599 100円アイテム, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具, 衣類 100均の缶収納グッズを使った、選びやすい・取り出しやすい下着収納アイデア 洋服や下着をキレイに畳んでしまっていても、家族がそれを取り出す時に他のものも一緒に取り出して乱れてしまう事がよくあります。そこで、100均の缶収納グッズを使って、取り出しやすさを優先した下着収納アイデアをご紹介します。