100均リメイクシートで男前オモチャ収納にリメイク 2017.02.08 5,131 おもちゃ, セリア, リメイク, リメイクシート, 子供部屋, 暮らしの道具 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/27492764/ POINT 100均のリメイクシートは、小物から大物まで色々なモノをリメイク出来て大人気。今回は、リメイクシートを使った古いカラーボックスのリメイクアイデアをご紹介します。 セリアでオールドウッドのリメイクシートを購入しました。 このリメイクシートで、脱衣所で使っていた古い収納ボックス(下の写真)を男前インテリア風にリメイクします。 リメイクシートを貼って、収納ボックスの向きを変えて、子供の遊び場の和室で使う事にしました。 中には、使用頻度の高いおもちゃを収納しています。 普段は、こんな感じで収納していますが、 子供がお店屋さんをしたいと言えば、手前に引き出して遊べるようになっています。 子供の秘密基地になっている和室の押入れ下段が、バージョンアップしたので娘は大喜びです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.10 6,149 ベッドルーム, 寝具, 暮らしの道具 衣替え 夏の寝具を楽チン収納する3つのポイント お洋服だけでなく寝具も冬に向けて衣替えの時期。夏の敷パットやタオルケットなどをしまう際、お洗濯や収納するときにちょっとしたポイントを押さえておくだけで作業がグッと楽になります。 2016.12.05 5,553 キッチン, 暮らしの道具, 滑り止め, 防災, 食器, 食器棚 100均の滑り止めシートを使ったわが家の地震対策 ここ数年、各地で地震が続いているので、地震対策にも力が入ります。大物家具や家電品の転倒防止ももちろん大切ですが、食器などの小さなアイテムも災害時には凶器になりうるので、100均アイテムを使って対策してみました。 2018.08.18 2,120 CD/DVD, リビング, 暮らしの道具 CDは減らせないなら収納方法を変えてコンパクトにする 最近はデジタルでのダウンロードなどで聴く機会が多くなった音楽。 それでもやっぱりCDとして手元に置いておきたいものも多いですよね。 2017.03.21 11,793 ファイルケース, リビング, 子供部屋, 学校グッズ, 書類 子供のモチベーションUP。すぐに手に取れる学校プリント管理法 学校や幼稚園などに通うお子さんがいるご家庭では、より良いプリント管理法を試行錯誤されているかと思います。必要な時にすぐに手に取れる、そんなプリント管理法をご紹介します。 2016.09.27 3,669 おもちゃ, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具 カラフルな子供のオモチャは移し替えで見た目スッキリ 子どものオモチャは、色彩感覚を育む為や興味を引きやすいという理由で、カラフルなモノが多いですよね。でも、そのまま収納してしまうと、色のごちゃつきが気になってしまうという方もいると思うので、そんな時はシンプルなケースに移し替えてみるといいですね。