お値段以上★ダイソーのおしゃれノートはオススメです 2017.02.13 4,627 ダイソー, 文具, 暮らしの道具 ブログ: 星霜 -seisou- http://ameblo.jp/seisou88/entry-12245518870.html POINT 見た目もおしゃれで、書き心地も良く、使い勝手も良いノートがなんと108円。ダイソーのノートがオススメなのでご紹介します。 ダイソーのノートがお値段以上、コスパが最高なのでご紹介します。見た目もおしゃれなノートとメモパットのシリーズです。 まず、紙が滑らかです。ペラペラではなくアルミもあり、ペンのインクのりも良く、裏移りしないところが最高です。また、ノートを開くとしっかりと見開けるのもポイントが高いですね。 ノートは見た目も大事ですが、書き心地がなんといっても重要です。ダイソーのこちらのノートは、見た目も書き心地も使い勝手も優秀ですので、ぜひ、使ってみてくださいね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.10.04 7,469 キッチン, キャビネット, セリア, 暮らしの道具 キッチン開き戸★セリアのフタ付きプラBOXでスッキリ整理 セリアのフタ付きプラBOX、白と黒のモノトーンカラーで大人気ですね。フタ付きでスタッキング出来るので、棚などで重ねる収納にもってこいですね。棚の中でごちゃごちゃになっている所があるなら、これを機会にスッキリ整理してみては如何ですか? 2017.06.16 4,168 リビング, 文具, 無印良品 交換がカンタン。無印良品のテープカッターが子供も使いやすい 子供が使うモノは、ケガの心配が少ない安全なモノで、取り扱いが簡単なモノがベストです。無印良品のテープカッターはテープ交換が簡単。見た目もシンプルで、大人も気に入るアイテムです。 2018.06.07 1,418 クローゼット, ラベル, リビング, 暮らしの道具, 衣類 クローゼットの迷子は洗濯バサミ+ラベルで解決 「お母さん、アレどこ?」日々の生活の中で、よく耳にするセリフです。とは言え、全てのモノの在り処を聞かれるのは大変なので、そのストレスを少しでも減らす工夫が必要ですね。今回は、洗濯ピンチとラベルを活用したクローゼットの工夫をご紹介します。 2018.10.19 2,179 トップ, リビング, 暮らしの道具 ひと手間で♪掃除機をかけながら空気も爽やかに お部屋のにおいが気になる時。来客前、気分転換したいときのお掃除のアイデアです。 2016.06.10 7,628 キッチン, ダイソー, 冷蔵庫 乾燥を防いで時短もできる★実用的な冷蔵庫収納 中途半端に残ったハムやチーズって、放っておくと乾燥してしまいます。食材の乾燥を防いでくれて、清潔が保てて、さらに朝ごはんの時短にもなる収納方法があります。