コストコのマスクは個包装で使い勝手いい 2017.02.13 4,461 イケアIKEA, マスク, リビング, 暮らしの道具 コストコ ブログ: 明日への自分時間 step by step http://ameblo.jp/hiron-san/entry-12242683127.html POINT コストコのマスクは個包装なので衛生的。さらにたくさん入っていておすすめです。 こちらはコストコのマスク。1つずつ個包装されていて衛生的。 個包装されているので、外出時さっと外した時にこちらの袋に入れることができます。また120枚という大容量も嬉しいですね。箱から出して、IKEAのケースに入れておきます。さっと取り出せるので便利です。 メディコム セーフマスク プレミア ホワイト 50枚入価格:291円(2018/1/15 16:01時点)感想(168件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.07 12,528 おもちゃ, ラベル, 子供部屋, 子育て, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 おもちゃ箱のラベルは、シールよりもカードホルダーの方が使いやすい理由 子供がひらがな、カタカナそして漢字が読めるようになれば、その都度、おもちゃ収納のラベルも入れ替えできるような仕組みにしておくと便利ですね。 2016.04.15 13,703 ラベル, 日用品, 暮らしの道具 買い忘れをなくす為に実践しているストック品かごの工夫 買い物から帰ったあと「あっ!○○買い忘れた・・・」って、経験ありませんか?どこに何が入っているのかがきちんと把握出来てないと、買い物リストを作っても漏れうことに。見落としがないようにカゴにストック品の名前と数量を書いたリストを貼る事にしました。 2017.09.15 4,762 キッチン, つっぱり棒, リビング, ワイヤーネット, 吊るす, 壁面収納 空間の架け橋。無駄なアクションを減らすつっぱり棒とワイヤーネット収納 キッチンとダイニングを繋ぐカウンターのちょうど挟間になるスペースに設置していたつっぱり棒とワイヤーネットで作った収納。更に収納力を上げる為に見直しをしました。 2017.02.28 5,397 吊るす, 暮らしの道具 カードリングを使ったスッキリ吊り下げ収納術 吊り下げ収納をする時の定番と言えば、紐を通して引っ掛けるのが定番ですが、紐の柔らかさで掛けにくいことがあります。紐の代わりにカードリングを使うと、そんなストレスは解消することができます。 2017.10.21 669 キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 【冷蔵室の見直し】スペースと合ってないケースを替えてみた② 冷蔵室内の収納スペースと収納アイテムのサイズが合ってない部分が気になっていたので、このプチストレスを解消する為に見直しをしてみました。