ダイソーでやっと発見。白いシンプルスポンジ 2017.02.20 6,690 キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー ブログ: RADIANT かがやく暮らし http://ameblo.jp/norikouehara0315/entry-12248001582.html POINT 白くてシンプルな食器洗いスポンジを100円ショップでは、なかなか見かけなかったのですが、ようやくダイソーで見つけました。 様々な100円ショップを探しても、なかなか見つけられなかった白いスポンジ。ようやくダイソーで見つけました。 安心の日本製です。 丸くカットされていて使いやすそうです。キッチンにもぴったり収まりました。 表示通り、泡立ちよく水切れもバツグンでした。ぜひ、お試しください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.10.08 2,541 キッチン, 収納の考え方 新たに買ったときがチャンス★モノと収納場所を見直す モノを増やさないように気を付けていても、時には必要なモノを買う時もあります。するとそれを収納する場所を確保しなければいけないので収納場所の見直しと、そのついでに不要なモノはないか「モノ」そのものを見直すチャンスでもあるんです。 2016.07.14 11,137 キッチン, ダイソー, 仕切る 引き出しの仕切り収納。ダイソーの白いねんどケースが優秀過ぎる 細々したモノが多いキッチンアイテムの収納には、やっぱり仕切りが必要です。ダイソーの白いねんどケースは、シンプルで無駄のないデザインなので、幅広い用途で使えます。 2016.01.07 39,750 キッチン, シンク 意外と定着してきた わが家の排水溝ネットの収納アイデア 以前はティッシュ箱に排水溝ネットを入れていたけど、場所を取ってしまうなど、いろいろ改善していくなかでウエットティッシュのケースにたどり着きました。 2016.05.14 6,821 キッチン, キッチン道具, ジップロック, 暮らしの道具 キッチンたこ焼きアイテムをジップ付き袋にひとまとめ 同じ目的のモノをひとまとめにして、セット収納しておくと便利です。キッチンにあるたこ焼きセットをジップ付き袋に収納しています。 2016.01.13 10,010 お茶/コーヒー, キッチン, 暮らしの道具 コーヒーメーカーを購入したので収納の見直し 「今、○○にハマってます」をきっかけに急に使うようになることで、今の収納では使いにくくなることがよく起きます。今の生活スタイルに合った、使いやすい収納に見直すことでグッと心地よくなります。