ダイソーでやっと発見。白いシンプルスポンジ 2017.02.20 6,688 キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー ブログ: RADIANT かがやく暮らし http://ameblo.jp/norikouehara0315/entry-12248001582.html POINT 白くてシンプルな食器洗いスポンジを100円ショップでは、なかなか見かけなかったのですが、ようやくダイソーで見つけました。 様々な100円ショップを探しても、なかなか見つけられなかった白いスポンジ。ようやくダイソーで見つけました。 安心の日本製です。 丸くカットされていて使いやすそうです。キッチンにもぴったり収まりました。 表示通り、泡立ちよく水切れもバツグンでした。ぜひ、お試しください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.12 9,816 キッチン, バッグ, フック, 壁に付けられる家具, 壁面収納, 学校グッズ, 無印良品 子どもの使いやすい高さに。無印良品フックで作った通園バッグの収納 通園バッグを掛ける収納を作り、子どもがお片付けしやすくなりました。無印良品のフックは大きめなので、子どもにも掛けやすいです。背の高さに合わせて低めに取り付けるのがポイント。 2016.09.08 16,653 100円アイテム, ダイソー, 壁面収納, 掃除道具, 掛ける 本当に買ってよかったもの。ダイソーの「ワンキャッチ」 フローリングワイパーはすぐに使えるように立てかけて収納していましたが、倒れてしまったりとストレスを感じていました。そこでワンキャッチを使って簡単着脱できるようになりました。 2017.07.15 4,888 100円アイテム, キッチン, シンク, セリア, タオル/ハンカチ 使い始めからしっかり吸収。セリアのマジックダスタークロスが使い心地抜群 お気に入りのセリアの白い台ふきが買えなくなり、他のモノを探していたら・・・同じセリアに合格点な使い心地のアイテムを見つけました。 2017.02.09 6,956 キッチン, 野菜, 食材 新聞紙がいい仕事します。上手な根菜類保存のコツ 野菜は葉物や根菜等その種類によって保存方法が異なります。それぞれに合った保存方法で、上手に保存して美味しく頂きましょう。 2016.02.15 26,161 キッチン, ジップロック, 再利用, 水切りネット 使い古しのフリーザーバッグを使った排水ネットの収納アイデア 排水口ネットの収納は、みなさん色々と試行錯誤してその家に合う収納法を探していますよね。今回ご紹介するアイデアは、ネットを入れたフリーザーバッグに取り出し口を開けるという本当にシンプルなもの。フリーザーバッグは、使い古したモノでOKですよ!