ダイソーでやっと発見。白いシンプルスポンジ 2017.02.20 6,689 キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー ブログ: RADIANT かがやく暮らし http://ameblo.jp/norikouehara0315/entry-12248001582.html POINT 白くてシンプルな食器洗いスポンジを100円ショップでは、なかなか見かけなかったのですが、ようやくダイソーで見つけました。 様々な100円ショップを探しても、なかなか見つけられなかった白いスポンジ。ようやくダイソーで見つけました。 安心の日本製です。 丸くカットされていて使いやすそうです。キッチンにもぴったり収まりました。 表示通り、泡立ちよく水切れもバツグンでした。ぜひ、お試しください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.10.27 7,716 キッチン, シンク下, 扉のうら シンク下の包丁差しを取り外して、溜まった汚れを一掃 キッチンで掃除しにくいポイントと言えば、シンク下の包丁差しもその1つ。最近はボタンで前面カバーを外す事が出来るタイプもあるそう。そのタイプのお宅は、是非とも外してキレイにしましょう。 2017.02.10 2,217 キッチン, コンロ, 暮らしの道具 IHプロテクトシートでクッキングヒーターの焦げ予防 IHクッキングヒーターは凸凹がなく手入れがしやすいのですが、焦げ跡が付くのが困ります。お手軽な掃除法もあるのですが、焦げがつかないように予防する事も大事です。 2015.10.08 8,912 ダイソー, 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり 最終手段?洗面器の頑固な水ジミ掃除にダイソーのダイヤモンドクリーナー 洗面台の排水溝付近に出来る頑固な水ジミはなかなか取れないので、掃除するのに苦労してる方は多いと思います。鏡のウロコ取りに効果のあるダイソーのダイヤモンドクリーナーでキレイに取れるそうです。ただし、「衛生陶器に使用しないで下さい」と記載があるので使用は自己責任で。「どうしても取れない…もうこれしか方法がない!」という方は様子を見ながら試してみて下さい。 2017.05.07 10,627 キッチン, メッシュボックス, 弁当グッズ プラカゴを使ったバッグの中でお弁当箱が崩れないアイデア いくつかの小さめサイズのお弁当箱に、ごはんやオカズ、デザートなどを入れて持ち歩く際は、お弁当箱が雪崩を起こさないように気を付けないと、バッグの中が大参事になります。家にあったプラカゴに小さめのお弁当箱を入れてみたら、ピッタリ収まりました。 2016.05.24 3,738 キッチン, 調味料 空き容器を使って、引き出しラック内で倒れるのを防ぐひと工夫 キッチンの細長い引き出しラックのストレスについて。引き出すときに、容器が倒れる事があるのでストッカーなどを使いますが、今回解決してくれたのが「空き容器」でした。