ダイソーでやっと発見。白いシンプルスポンジ 2017.02.20 6,681 キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー ブログ: RADIANT かがやく暮らし http://ameblo.jp/norikouehara0315/entry-12248001582.html POINT 白くてシンプルな食器洗いスポンジを100円ショップでは、なかなか見かけなかったのですが、ようやくダイソーで見つけました。 様々な100円ショップを探しても、なかなか見つけられなかった白いスポンジ。ようやくダイソーで見つけました。 安心の日本製です。 丸くカットされていて使いやすそうです。キッチンにもぴったり収まりました。 表示通り、泡立ちよく水切れもバツグンでした。ぜひ、お試しください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.02.08 20,075 キッチン, ゴミ置き場, シンク, ニトリ 使いづらさをすぐに改善。ニトリのボウルで楽々生ゴミ処理 長い間使っていると、多少の使いづらさを感じていても、ずっと使っているからとか、こういうものだと思い込んでしまい、そのままにしてしまう事があります。思い切って改善する事も大切ですね。 2015.12.09 22,548 カインズホーム, キッチン, シンク, 暮らしの道具 オープンキッチンにオススメ★カインズのマイクロファイバー吸水マット オープンキッチンはどの角度からも丸見えなので、キッチントップには極力モノを置かないようにするとスッキリして掃除も楽です。 2016.10.02 5,473 キッチン, リビング, 手作り/自作 狭いダイニングは板+カラーボックスで手づくり収納 引越しの際に家電を置く場所を安く、上手に確保したかったので板+カラーボックスという結論になりました。 2016.02.02 26,155 キッチン 掃除の手間が省けるキッチンマット 調理の油が飛んだり、とにかく汚れやすいキッチンマット。サイズが大きくなるほど洗うのが大変。掃除の手間を少しでも減らす工夫のご紹介。 2016.06.03 55,221 ダイソー, 壁面収納, 掃除道具 ワンタッチ着脱が嬉しい☆ダイソーで見つけたモップ収納アイテム「ワンキャッチ」 フローリングワイパーなどの柄の長いアイテムの収納と言えば、紐などでフックに引っ掛ける方法が定番ですが、「ワンキャッチ」は柄の部分をカチッと挟み込むだけ、ワンタッチ着脱できるアイテムです。