ダイソーでやっと発見。白いシンプルスポンジ 2017.02.20 6,688 キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー ブログ: RADIANT かがやく暮らし http://ameblo.jp/norikouehara0315/entry-12248001582.html POINT 白くてシンプルな食器洗いスポンジを100円ショップでは、なかなか見かけなかったのですが、ようやくダイソーで見つけました。 様々な100円ショップを探しても、なかなか見つけられなかった白いスポンジ。ようやくダイソーで見つけました。 安心の日本製です。 丸くカットされていて使いやすそうです。キッチンにもぴったり収まりました。 表示通り、泡立ちよく水切れもバツグンでした。ぜひ、お試しください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.02.15 1,226 キッチン, キッチン道具, 引き出し, 食材 わが家の昆布の定位置は鍋と同じ引き出しの中 昆布やかつおぶしなどの乾物は、それだけをグルーピングして収納しがちですが、それらは出汁を取る時などにお鍋と一緒に使う事が多いので、鍋と一緒に収納しておくと手間が省けそうですね。 2017.07.17 6,647 キッチン, リビング, 小さい子供がいる 私が実践している、小さな子供のイタズラにイライラしない収納の工夫 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭の悩みの1つでもある「子供のイタズラ」。引き出しや棚、扉の中のモノを全部引っ張り出されて、ひたすら片付けるって事が続くとストレスも溜まります。そこで、わが家で実践している子供にイタズラされにくい収納の工夫をご紹介します。 2017.10.28 10,144 アクセサリー, ダイソー, フック, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ノンホールピアスの収納☆メッシュフレームがぴったりです 愛用しているノンホールピアス(イヤリング)を引っ掛けて収納できるアイテムを探していました。 ダイソーのメッシュフレームがとてもしっくりきたのでご紹介します。 2016.07.25 5,345 キッチン, 弁当グッズ, 掃除/洗濯 シュッとひと拭きで安心。除菌で食中毒から家族を守ろう 夏は食品が傷みやすく、食べるまでに時間があるお弁当は注意が必要です。詰める前のサッと除菌で食中毒から家族を守りましょう。 2016.04.27 15,059 キッチン, 冷蔵庫, 食材 食材を無駄にしない冷蔵庫のマイルール ズボラな私が実践している、確実に食材の無駄がなくなるコツをご紹介します。